ガールズちゃんねる
  • 1517. 匿名 2024/01/29(月) 18:32:09 

    >>222
    ところがね、ガル民はこの人を叩きまくってたんだよ
    ドラマの9、10話の脚本を原作者さんが担当したことについて「面白くないんだよ!」「出しゃばるなや!」「8話までは面白かったのに台無しだよ!」って言いたい放題だったよ
    ドラマの実況トピ見てきてみ?酷いから

    +155

    -41

  • 1898. 匿名 2024/01/29(月) 18:39:05 

    >>1517
    知ってる
    そして原作者の投稿を見て脚本家を人格否定するほど叩きまくってた
    掲示板もSNSもちょっとおかしい

    +119

    -9

  • 2134. 匿名 2024/01/29(月) 18:43:34 

    >>1517
    こういう偽善で蒸し返して楽しんでる自分が酷いって自覚しなよ

    そんなことに時間を使うより、先生のご冥福をお祈りしなさい

    +9

    -45

  • 3470. 匿名 2024/01/29(月) 19:06:17 

    >>1517
    とはいえそれは、視聴者も脚本家に騙されていたんだよ…

    8話までは面白かった、でもそれはじつは脚本に先生の手が入ったものだった
    でもオンエア時にそれは明らかになっておらず、当然視聴者は脚本家単独で書いたものだと思っていた(視聴者はドラマ制作陣と先生とのトラブルなんてドラマからは知りようがないからね)

    しかし、9、10話は急に失速し評判が落ちた
    そのタイミングで脚本家が
    「私ではなく原作者が書きました、原作者たっての希望です」とさも急に原作者がしゃしゃり出てきたかのようなSNS投稿をした
    それだけを見たネット民はちょっとー!今までおもしろかったのに!餅は餅屋でしょ!となった
    だって8話までも先生が直してたなんて知らないからね

    8話までの手直しの経緯や、なぜ9.10話に先生が出て来ざるを得なくなったか、脚本家は「身を引いた」のではなく「下された」
    これらを脚本家は全部隠蔽して、まるで先生が人気作のラスト数話の脚本、私も書きたーい!としゃしゃり出てきたかのようにイメージ操作したんだよ
    そこで先生が経緯をブログに投稿した

    この経緯があったなら、そりゃあ脚本家に批判は集まっちゃうよ…
    叩きのレベル如何はともかくとして、酷いのは事実
    なぜわざわざ印象操作した? 先生に批判が向くように仕立てた? 意地悪じゃん
    しかも過去の悪事も明るみに出てきちゃってる

    でも先生の死によって批判が収束して、
    結局は生き延びた者勝ち、今後もしれっと脚本家を続けるんだろうと思うと…

    +274

    -15

  • 6439. 匿名 2024/01/29(月) 19:57:46 

    >>1517
    私ドラマ見てないけど、8話まで自分が書いた物と全然違うものにされて、最後だけ上手くまとめろって言われてもそりゃおかしくなるよなーと思ったよ

    +44

    -3

  • 6689. 匿名 2024/01/29(月) 20:02:52 

    >>1517
    それは仕方ないと思うけどね
    人格批判とか誹謗中傷はアウトだけど、つまらなかったのは事実だもん
    原作未読でドラマ途中まで面白く観ていて、最終話でフラストレーションたまったから漫画読んでみたら、漫画の方が面白いじゃんってなってた人もいた
    作品自体にはドラマにも罪はないよ

    +10

    -6

  • 9996. 匿名 2024/01/29(月) 21:20:30 

    >>1517
    でも一視聴者として「面白くない」は別に間違ったコメントではなくない?今回はこういう結果になってしまったから敏感になってるけど、実況トピだから面白い面白くないのコメントが出るのは当然だと思うよ

    +9

    -7

  • 13765. 匿名 2024/01/29(月) 23:02:58 

    >>1517
    遺族に訴えられても仕方ない

    +14

    -1

  • 13889. 匿名 2024/01/29(月) 23:06:17 

    >>1517
    そういう酷い書き込みは開示請求されたらいいわ。それに事の流れを見ると、8話まで原作者が手直ししてて、脚本家のオリジナルじゃないって読んだけど、そこ言ってる人いる?

    +9

    -1