ガールズちゃんねる
  • 1248. 匿名 2024/01/29(月) 18:27:12 

    この文章にずっとモヤモヤしてた。性格すんごく悪そう。

    +943

    -28

  • 1405. 匿名 2024/01/29(月) 18:30:03 

    >>1248
    残念ながらーとか感じ悪いね

    +891

    -11

  • 1508. 匿名 2024/01/29(月) 18:31:57 

    >>1248
    原作者のワガママに付き合ってやった感が凄いんだけど
    原作者って呼び捨てなのがそもそもおかしいし敬意が全く無いね

    +1040

    -6

  • 1547. 匿名 2024/01/29(月) 18:32:47 

    >>1248
    もともと原作通りの脚本にならないなら原作者さんが脚本を書くって約束だったのに、何様なの!?

    +675

    -6

  • 1561. 匿名 2024/01/29(月) 18:33:06 

    >>1248
    うわ…これは…。また「原作者」呼びか。困惑とかさぁ…不満ありありでそれを発信しないと気が済まない人なんだろうね。こんな人と仕事しなくちゃならなかった先生はしんどかったろうな…。

    +731

    -6

  • 1704. 匿名 2024/01/29(月) 18:35:29 

    >>1248
    今までどれだけテレビ局の権力で原作者の意見無視して脚本家が好き勝手に原作改変し放題でやってきたのかこの文章で丸わかり。
    自分たちが上なのにって生意気なって原作者を見下してる。

    +634

    -6

  • 1804. 匿名 2024/01/29(月) 18:37:26 

    >>1248
    これはやっちゃったね…

    +317

    -4

  • 1985. 匿名 2024/01/29(月) 18:40:51 

    >>1248
    この脚本家、何故か知らないけどめっちゃ偉そうだね。自分で作ったわけでもないものを改悪してご飯たべさせてもらってるくせに何故にこんな天狗になれるんだろう。

    +657

    -4

  • 2268. 匿名 2024/01/29(月) 18:45:44 

    >>1248
    この投稿とセクシー田中さんの脚本のインスタには
    コメント書かせてないね。いやらしぃ

    +347

    -4

  • 2538. 匿名 2024/01/29(月) 18:50:42 

    >>1248
    性格悪いババアだな。原作者さんへの敬意のかけらも無い。

    +465

    -6

  • 2605. 匿名 2024/01/29(月) 18:51:54 

    >>1248
    本当無理、この人
    原作者をリスペクトできないなら完全オリジナルの脚本書けよ
    対して面白いもん書けないくせに偉そうに言いやがって
    このドラマの制作陣は今回の事どう責任とってくれんの?

    +525

    -6

  • 2918. 匿名 2024/01/29(月) 18:56:48 

    >>1248
    うわー、感じ悪。

    +264

    -3

  • 3054. 匿名 2024/01/29(月) 18:59:01 

    >>1248
    この文章から感じ取れる性格の悪さ、キツイ顔、なぜだろう直感的にB型っぽいな…って思ったらやっぱりB型だった。

    +78

    -317

  • 3430. 匿名 2024/01/29(月) 19:05:42 

    >>1248
    こんな文章良く書けるな…
    プライド高過ぎじゃない?

    +326

    -1

  • 3481. 匿名 2024/01/29(月) 19:06:31 

    >>1248
    明日から地獄が待ってるんじゃないの。
    事の重大さをしっかり認識した方がいいわ

    +343

    -3

  • 3653. 匿名 2024/01/29(月) 19:09:30 

    >>1248
    なんで被害者ヅラ??

    +183

    -3

  • 3665. 匿名 2024/01/29(月) 19:09:38 

    >>1248
    この文章読んだ時衝撃だった

    どれだけ上から目線

    文章書く仕事なんだからせめて原作者様とか原作者の方とか敬意ないんか

    +349

    -2

  • 3711. 匿名 2024/01/29(月) 19:10:37 

    >>1248
    この騒動初めて知ったけど、感じ悪いおばさんだね
    原作の人可哀想

    +304

    -2

  • 3767. 匿名 2024/01/29(月) 19:11:30 

    >>1248
    他人のふんどしで相撲取ってるくせにこの上から目線‥

    +323

    -1

  • 3909. 匿名 2024/01/29(月) 19:14:20 

    >>1248
    プロデューサーがお願いしたのに無視して改変したってまじ?
    テレビ局側も可哀想

    +181

    -0

  • 4035. 匿名 2024/01/29(月) 19:16:21 

    >>1248
    この脚本家ってドラマ版城塚翡翠の脚本担当しておいて原作者に対して嫌味ったらしい批判攻撃して
    原作者から「今後はドラマ化はよく考える」と遠回しに苦言呈されていたし
    同じく万城目学原作のドラマ脚本担当して万城目学に対しても嫌味ったらしいこと言っていて何様だと思っていた

    いつものようにインスタで追い詰めたら次は自殺したなんて想像もしてなかったんだろうね
    むしろ私は悪くない!被害者ぶるんだろうか

    +370

    -1

  • 4140. 匿名 2024/01/29(月) 19:18:02 

    >>1248
    嫌味ったらしい書き方だよね

    +143

    -0

  • 4491. 匿名 2024/01/29(月) 19:24:06 

    >>1248
    腹が立ちすぎて手が震える。
    自分のした事をしっかり受け止めて欲しいわ。
    人が亡くなりました。
    ちゃんと向き合ってくださいよ

    +295

    -1

  • 4674. 匿名 2024/01/29(月) 19:26:55 

    >>1248
    初めから全部原作者の方が脚本やった方がいいドラマになりそう

    +151

    -1

  • 4744. 匿名 2024/01/29(月) 19:28:03 

    >>1248
    この原作を超える作品を生み出せないでさ。
    どっかの原作パクってきては、勝手に手を加えて自分の手柄みたいにしてきたんじゃん?
    人を踏み台にして平気なタイプだよね。

    クソ性悪女。こんなヤツか大きな顔して、先生呼びされてチヤホヤされてるの、ほんとイヤ。
    地獄に落ちればいい。

    +247

    -4

  • 5078. 匿名 2024/01/29(月) 19:33:25 

    >>1248
    何回みてもいじくそ悪い書き方だなー主演との写真を上げて如何にも原作者のわがままで大変だったと言ってるみたいで

    +233

    -0

  • 5191. 匿名 2024/01/29(月) 19:35:09 

    >>1248
    まさに原作の私物かだな
    これは酷い何様だよ

    +171

    -0

  • 6263. 匿名 2024/01/29(月) 19:53:56 

    >>1248
    元シンガーソングライター、元女優

    脚本家の仕事は目立つための手段なのかな?
    作品に愛なんてなさそう
    だから他人の作品めちゃくちゃにしながら利用するんだね

    +271

    -0

  • 6887. 匿名 2024/01/29(月) 20:07:04 

    >>1248
    「原作者」って、名前も出さないし様もつけない、他の人には〇〇さん・素敵な方々。あまりにも露骨でプロフェッショナルじゃないね。

    +254

    -0

  • 8371. 匿名 2024/01/29(月) 20:41:28 

    >>1248
    芦原先生を返して
    もっと芦原先生の作品を読みたかった

    +220

    -1

  • 8533. 匿名 2024/01/29(月) 20:45:26 

    >>1248
    脚本家ってみんな顔出しするもんのかな
    顔出し脚本家は北川悦史子さんしか浮かばなかったから

    +116

    -0

  • 9022. 匿名 2024/01/29(月) 20:56:53 

    >>1248
    このゼロから生み出せる力のない脚本家さんが最初から改悪しなければ最後も流れがおかしくなかったんでしょうにね。
    芦原さんが亡くなった原因はこの脚本家さんによる所がとてつもなく大きいね。どうやって責任とるおつもりなんだろう。まあ業界人に沢山擁護してくれる人いるんかな?
    いつも改悪して面白くなくさせる脚本家で有名なのにこんなに仕事があるってことは…。自分が0から生み出した作品1つもないのに…

    +179

    -0

  • 9528. 匿名 2024/01/29(月) 21:08:40 

    >>1248
    あいざわともこ、この人「ミステリーというなかれ」もやってたんだよね
    大嫌い!
    ホント原作潰しの脚本家

    +213

    -1

  • 9855. 匿名 2024/01/29(月) 21:16:27 

    >>1248
    性格の悪さが顔に滲み出てるじゃん

    +160

    -6

  • 9978. 匿名 2024/01/29(月) 21:19:52 

    >>1248
    これが原因。

    +70

    -0

  • 11292. 匿名 2024/01/29(月) 21:52:12 

    >>1248
    この人世界一嫌いな人になったわ

    +110

    -0

  • 11370. 匿名 2024/01/29(月) 21:54:03 

    >>1248
    ごめんこのスクショ顔隠してほしい
    一緒に写ってる木南ちゃんが可哀想

    +3

    -29

  • 11550. 匿名 2024/01/29(月) 21:59:11 

    >>1248
    これが卑怯なんわ、
    「演者も私の味方ですよ。」
    って言いたげなことなんよな。

    性格悪いわ。

    +178

    -1

  • 11585. 匿名 2024/01/29(月) 22:00:21 

    >>1248
    サラッと原作者を攻めてる口ぶり。すげー
    これで映画一本作れそうだなおい
    林真理子あたりに原作書いてもらったら凄い作品になりそう

    +174

    -0

  • 11706. 匿名 2024/01/29(月) 22:04:20 

    >>1248
    嫌い嫌い嫌いマジ無理コイツ

    +94

    -0

  • 11734. 匿名 2024/01/29(月) 22:05:08 

    >>1248
    わざわざ書く必要なかったのになぁ。

    +52

    -0

  • 11750. 匿名 2024/01/29(月) 22:05:46 

    >>1248
    これで傷ついたんだろうね

    +92

    -0

  • 12077. 匿名 2024/01/29(月) 22:14:13 

    >>1248
    漫画の原作をドラマに利用しておきながら、相手が勝手に絡んできたかのように言うのは駄目だよ。テレビは原作にお世話になってる側だろうに。
    出版社はドラマ化すれば話題になるから乗り気だろうし、出版不況だから協力したい、もちろん話題になって自分が売れたら嬉しいって思うのも当たり前のこと。中身変えてもいいよって人も絶対嫌って人もいるでしょ。正直改編されて原作よりドラマの方がいいよね、とか言われたら作者にとってはショックだし、ダメ出しされた才能ないかと悩む人もいるだろう。人の作品に手を加えるのは、私的な場に踏み込むくらい強引な行為なんだよ。
    ご冥福をお祈りします。

    +89

    -1

  • 12080. 匿名 2024/01/29(月) 22:14:22 

    >>1248
    この文章とともに主演の女優とのツーショット。
    他にも出演者とのショット多数。原作の方も少しでも良いドラマにしたくて努力していただろうにすごく孤独だったと思う。やり方がいじめみたいで…この人も謝罪文出すまで収まらないんじゃないかな。
    今のところインスタの批判コメントは全部削除してるみたいだけど。

    +129

    -2

  • 12259. 匿名 2024/01/29(月) 22:18:54 

    >>1248
    ミステリと言う勿れでも風呂光に恋愛要素入れたのこのオバサン脚本家だってね。
    原作クラッシャー。高慢よね

    +251

    -0

  • 12381. 匿名 2024/01/29(月) 22:22:18  ID:vOh1LLit8W 

    >>1248
    原作クラッシャーの自覚ないのねw
    ずいぶん原作者に我慢させたんじゃないの
    それとも、この調子でワタシガーワタシハーで
    話の聞けない人状態だったか

    +97

    -0

  • 12590. 匿名 2024/01/29(月) 22:28:33 

    >>1248
    この人オリジナルの脚本は書けないの?
    もう起用されないよね?みんな悪い意味で名前覚えちゃったよね

    +127

    -1

  • 12685. 匿名 2024/01/29(月) 22:31:17 

    >>1248
    サラッと木南さんを巻き込むな

    +69

    -3

  • 12728. 匿名 2024/01/29(月) 22:32:55 

    >>1248
    こうやって晒して誹謗中傷するのはガル民も同じだよ
    亡くなった先生だってこんなの望んでないよ
    次にこの脚本家が自◯したらどうするの

    +10

    -46

  • 13026. 匿名 2024/01/29(月) 22:41:33 

    >>1248
    「過去に経験したことのない事態」
    「困惑」
    「残念ながら」
    意地が悪いのにも程がある。一応文字を書く仕事についてるんでしょ?読んだ人にどう思われるかわかってて書いたんだよね。
    胸くそ悪いって言葉、これに尽きる。

    +225

    -0

  • 13133. 匿名 2024/01/29(月) 22:45:10 

    >>6767
    横だけど、ここに貼ってある(>>343 >>1248)

    +7

    -1

  • 13199. 匿名 2024/01/29(月) 22:47:19 

    >>1248
    うん
    誰が見ても悪いと思う
    普段からそうなんだろうな

    +41

    -0

  • 13388. 匿名 2024/01/29(月) 22:52:43 

    >>1248
    今度は脚本家批判か
    ガル民全く学習しないね
    一体何人死に追いやれば気がつくんだろ

    +5

    -34

  • 13414. 匿名 2024/01/29(月) 22:53:29 

    >>1248
    他の投稿では、「二度と今回のような(脚本家が蔑ろにされるような?)ことが起きませんように」と書いてあって、この人何様?と思った
    作品は原作者のものだよね?

    +166

    -1

  • 13986. 匿名 2024/01/29(月) 23:08:48 

    >>1248

    上から嫌味言われたら発狂したくなる
    原作者さんは忠実に再現してもらえないなら即断った方がいいね
    自分の作品が違う物になるなんて悲しすぎる

    +52

    -0

  • 14347. 匿名 2024/01/29(月) 23:17:53 

    >>1248
    この文章はトゲがありますね…
    繊細な人なら怖いって思うよ…

    +43

    -2

  • 15687. 匿名 2024/01/29(月) 23:55:51 

    >>1248>>715に貼られた相沢さんのインスタでのコメントは
    >>10558の芦原さんのドラマに制作するのに約束した内容を、知らなかったのか?知ってもなお書いたことなのか、それが知りたい
    知っていたなら裁かれるべき

    +42

    -0

  • 16383. 匿名 2024/01/30(火) 00:19:08 

    >>1248
    これを見て
    最終回トピで
    原作者を叩いてた人結構いたよね

    +26

    -0

  • 16646. 匿名 2024/01/30(火) 00:27:50 

    >>1248
    さすが脚本家先生
    底意地の悪い文章を書かせたら天下一品だね
    52歳ってねぇ…
    積み上げて来た年月が違うわ
    この歳までこーんな根暗で嫌味な文章書けるんだから、筋金入りの性格の悪さよ
    わざわざ女優さんとの写真使うところなんかも全方位から悪意が滲み出てる

    +119

    -0

  • 17405. 匿名 2024/01/30(火) 01:01:56 

    >>1248
    嫌味な言い方

    +27

    -0

  • 17486. 匿名 2024/01/30(火) 01:06:23 

    >>1248
    過去経験したことが無いって不満、誰に向かって言ってんの?原作者に対しての不満なんだろうけど、側から見たら自分自身のこと言ってるんだよね…?って思う。

    +11

    -0

  • 18003. 匿名 2024/01/30(火) 01:33:11 

    >>1248
    わざわざ見える所に書かなくていいのにね
    こんな文章かかれたら誰だって傷つくよ…

    +89

    -0

  • 18044. 匿名 2024/01/30(火) 01:35:44 

    >>1248
    このドラマ以外でも俳優さんたちとこんなことやってるの?
    やってないなら、確信犯だね

    +6

    -0

  • 19052. 匿名 2024/01/30(火) 02:40:39 

    >>1248
    脚本家ってなんで現場に行ってんだろう
    見学?

    +47

    -0

  • 19770. 匿名 2024/01/30(火) 03:48:13 

    >>1248
    このインスタに同意していた脚本家仲間とかの人格も疑ってしまうわ。そりゃ脚本家としての思いとか考えとかはあるんでしょうが、それにしてもこんな原作者を見下すような投稿を称賛するって自分のことしか考えられないんだなと。

    +38

    -1

  • 20929. 匿名 2024/01/30(火) 06:11:35 

    >>1248
    この脚本家、逮捕されていいレベルだと思うわ

    +37

    -2

  • 20945. 匿名 2024/01/30(火) 06:12:58 

    >>1248
    問題作り出しておいて被害者ぴえん系はやばいって

    +12

    -0

  • 21036. 匿名 2024/01/30(火) 06:21:16 

    >>1248
    感じわりぃやつだな

    +14

    -0

  • 21449. 匿名 2024/01/30(火) 06:56:53 

    >>1248
    相沢友子ね。インプットした。自分で生み出せもしないくせに人気原作者を蔑ろにして追い詰め自死させた事、絶対に忘れない。
    今後漫画原作をドラマ化するの反対するわ。取り敢えず日テレには抗議します!

    +25

    -0

  • 21535. 匿名 2024/01/30(火) 07:02:15 

    >>1248
    相沢友子と篠崎絵里子を覚えておこう、他に誰を覚えておくべき?

    +30

    -0

  • 22902. 匿名 2024/01/30(火) 08:14:04 

    >>1248
    凄くトゲのある書き方だね
    遠回しに原作者を攻撃してて酷いな

    +22

    -1

  • 23027. 匿名 2024/01/30(火) 08:20:25 

    >>1248
    右の手を広げてる方はどなたですか?

    +0

    -4

  • 25587. 匿名 2024/01/30(火) 10:27:08 

    >>1248
    これ完全に原作者を邪魔者扱いしてるね
    アイツが余計な口出したせいでめちゃくちゃよー
    女優と私は被害者よーってのが見える

    原作ありきの作品を扱ってしかも原作者との約束破ってこれだし
    原作者の関わった話を叩いてるファンのコメントにイイねしてたしで
    こりゃ相当ヤバい奴だと思う

    +57

    -0

  • 25617. 匿名 2024/01/30(火) 10:28:29 

    >>1248
    売れっ子脚本家ですよ!みたいな顔して書いてそう!色々バチあたれだわ。

    +29

    -0

  • 25995. 匿名 2024/01/30(火) 10:48:30 

    >>1248
    原作あってこその作品なのに、勘違いしてないか?
    脚本家、いつからそんなに偉くなったの?
    原作を改変してしまう作品については昔から違和感あったよ。脚本家は原作に忠実であるべきだと思う。
    よけいな脚色はいらないんだよ。

    +25

    -0

  • 26012. 匿名 2024/01/30(火) 10:49:25 

    >>1248
    基本的に失礼な人なんだなということだけはよくわかる。言い方よ。

    +33

    -0

  • 26049. 匿名 2024/01/30(火) 10:51:36 

    >>1248
    文章は冷静だけどめちゃくちゃ攻撃的で怖い。自分が原作者の先生なら絶対落ち込む。酷い。

    +20

    -0

  • 26163. 匿名 2024/01/30(火) 10:57:00 

    >>1248
    特級⚪︎物みたいな人ね

    +4

    -0

  • 26340. 匿名 2024/01/30(火) 11:06:04 

    >>1248
    >過去に経験したことのない事態

    なわけないでしょ
    よくあることでしょ
    昭和の昔からたくさんの原作者さんが揉め事語ってるし
    これじゃ原作者さんがかつてない要求してるみたいじゃん

    +12

    -0

  • 27206. 匿名 2024/01/30(火) 11:52:51 

    >>1248
    会うたびに本能寺ホテルと投げつけてやればいいんだわ
    この事件があった時点で本来なら業界追放じゃないの?
    結局認めたの?本人がしらを切り通しても押しとおるような立場のひとなんじゃないの
    とても胡散臭い

    +15

    -0

  • 27306. 匿名 2024/01/30(火) 11:57:25 

    >>1248
    セクシー田中さんの10話の実況トピとの落差が激しい。
    原作者が亡くなって初めてがる民に原作者の想いが届くなんて悲しすぎる

    +19

    -0

  • 28270. 匿名 2024/01/30(火) 12:49:59 

    >>1248
    残念ながらとか不快でしかないわ!リスペクトが一ミリもないのに前にでてくる感じがますます無理

    +11

    -0

  • 31941. 匿名 2024/01/30(火) 16:34:00 

    >>1248
    木南さん(しかも主演)と一緒の写真を添えて、この文章って酷いのでは…

    自己主張する時は他人を巻き込まないのが最低限のマナー。相手にも責任を負わせてしまう可能性がある。

    木南さんのイメージに大きなダメージがつく可能性があるのに、なぜ配慮できないんだろう。これではまるで木南さんも脚本家のやり方に同意してる印象になってしまう。

    +23

    -1

  • 33654. 匿名 2024/01/30(火) 19:15:25 

    >>1248
    これ、すんごい嫌な書き方だね
    「原作者が口出しできたウゼ〜〜」って気持ちが滲み出てる
    言葉の選び間違いとかいう言い訳も通用しないレベル

    +50

    -0

  • 33744. 匿名 2024/01/30(火) 19:34:30 

    >>1248
    こんなこと言われたら私だったらブチ切れて感情的にぶっちゃけてしまいそう。で相手が炎上したらザマァと思う。全方位に敬意を払いながら淡々と出来事だけを綴って詫びるなんて出来ない。すごく芯が強い人なんだと思う。
    それなのにそんな条件私たちは知りませんってなんなの。

    +8

    -0