ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2024/01/29(月) 13:15:50 

    >>5
    アメリカ以外で人気な国あるのかな?

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/29(月) 13:17:46 

    >>5
    日本はアメフトW杯2連覇した強豪なのにね(アメリカは不参加とはいえ)

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/29(月) 13:22:13 

    >>5
    ラグビーとアメフトだとどっちが人気?

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/29(月) 13:26:04 

    >>5
    身近じゃないしね。まだラグビーの方が多いような気がするけどそれでもバスケやサッカーや野球に比べればマイナー

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/29(月) 14:51:14 

    >>5
    >>14
    去年のスーパーボウルを少なくとも1分間視聴したユニーク視聴者だと
    全世界で2億3,900万人以上でそのうち
    ①アメリカ合衆国 1,億8300万人
    ②メキシコ 2,070万人
    ③カナダ 1,730万人
    中国 620万人
    ドイツ 460万人
    ブラジル 250万人
    世界の総ユニーク視聴者のうち、アメリカとメキシコとカナダの三国で92%を占めていた

    去年のスーパーボウルの1試合平均視聴者数は
    ①アメリカ合衆国 1億3,600万人(人口の40.2%)
    ②カナダ 870万人(人口の22.3%)
    ③メキシコ 830万人(人口の6.4%)
    ドイツ 154万人(人口の1.8%)
    ブラジル 50万人以上(人口の0.2%)

    カリブ海に浮かぶ西インド諸島のバハマもイギリスの旧植民地ながら
    国民的スポーツのバスケットボールに僅差の二位人気だとか(ネット上のバハマ人のRedditでの書き込みによる)

    競技レベルは
    「アメリカンフットボール」の英語版ウィキペディア記事によれば
    国際レベルではカナダ、メキシコ、日本が第二層とみなされ
    オーストリア、ドイツ、フランスは第三層にランクとみなされているとのこと

    +1

    -0