ガールズちゃんねる
  • 321. 匿名 2024/01/29(月) 01:59:26 

    >>305
    オーディションの前にレオやブラピやトムホみたいな人気俳優に話が行くから、その人たちが断らないと役回ってこない
    しかも大手プロと契約できないと仕事来ない
    エージェント契約なだけで日本と変わらない

    韓国も今は4大芸能プロが強いじゃん
    全然知らなそう

    +7

    -2

  • 327. 匿名 2024/01/29(月) 02:21:18 

    >>321
    近年で言うとトップガンとエルヴィスはオーディションだったと思う
    トップガンは結局知名度があったマイルズテラーに行ったけど、ニコラスホルトみたいにそこそこ知名度がある俳優も受けてて、その中でまだ知名度が低かったハングマン役の人がルースター役に堕ちて落胆してたんだけど、トム・クルーズが直接話をしたりしてハングマンの役は大きくなったはず
    エルヴィスはマイルズテラーとかアンセルエルゴートとかハリースタイルズも受けてたけど、一番知名度のないオースティン・バトラーが多分先入観がないからと(あと監督の嫁の推し)選ばれたんだと思った
    (一番エルヴィス・プレスリーに似てなかったと思うんだけど)
    クエンティンタランティーノも以前は知名度のないオーストリア人俳優のクリストフヴァルツ゚をオーディションで見つけたことがある
    有名監督になるとやっぱり出たいってスターから逆オファーがあって大人の事情で断りづらくなるから、クオリティが落ちることもありますね

    そういえばROMAって作品では全く演技経験のないネイティブアメリカンの女性が主演に抜擢されたんですよ。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/29(月) 02:31:49 

    >>321
    マット・デイモンが成功する秘訣は人気俳優が断って回ってきた仕事を断らない事だって言ってた

    +3

    -0