ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/01/28(日) 14:51:28 

    >>4
    うーん、でも最後まで仕事させてもらえない事もショックだろうし、
    名前で売ってる商売なのに最後の脚本なんなんだって誤解されたら今後に響くから勘弁してよって思うのもわかる。
    制作にも都合があるだろうし、誰も悪くない事故って感じ。

    +53

    -865

  • 33. 匿名 2024/01/28(日) 14:52:30 

    >>25
    だとしてもあの書き方はないわ
    仮にもプロでいい大人なのに

    +675

    -7

  • 43. 匿名 2024/01/28(日) 14:53:05 

    >>25
    誰も悪くないってことはない

    +343

    -6

  • 137. 匿名 2024/01/28(日) 15:05:40 

    >>25
    個々の性格は知らないが、推しの子読んでたら脚本家の苦労もわかるようになった。間に人挟みすぎなのかね。

    +97

    -7

  • 171. 匿名 2024/01/28(日) 15:10:08 

    >>25
    最後は原作者さんに脚本していただきました、って事実を明かすだけで良かったんだよ
    それなら残念がってくれる人もいたでしょうに、相手を攻撃したことで自分が評価されることも無くなった

    +249

    -4

  • 401. 匿名 2024/01/28(日) 16:02:23 

    >>25
    この脚本家、今までの作品見てあぁこいつかってため息つかれてた常連みたいじゃんw

    +215

    -2

  • 662. 匿名 2024/01/28(日) 17:32:24 

    >>25
    脚本家、ちゃんと仕事してないから批判されてるんでしょ?
    視聴者に好評だった1〜8話だって、原作の先生が書き直したものですよね?
    なのに、インスタではさも自分が書いたような言い方をして。
    最後まで書かせてもらえなかったのではなく、最初からきちんとしたものを書いてなかったんじゃない。

    失速したと世間で言われている終盤の脚本(私個人としては、最終回のストーリーもそんなに悪いとは思わなかったけど)だけを原作者が書いたような印象付けはかなり卑怯だと思ったよ。

    +177

    -4

  • 676. 匿名 2024/01/28(日) 17:36:45 

    >>25
    この人の原作付きの脚本なんだこれってシロモノばかりじゃんw
    だからみんな原作者の味方するんだよw

    +124

    -1

  • 802. 匿名 2024/01/28(日) 18:38:05 

    >>25
    まあ降ろされてめちゃくちゃ腹立ったんでしょうね

    +82

    -1

  • 978. 匿名 2024/01/28(日) 20:17:45 

    >>25
    翻訳家もそうだけど
    またこいつかよって視聴者に嫌われてるのに世代交代もせず、ずっと仕事まわしてもらえる業界のカラクリってなんなんだろう

    +81

    -1

  • 1015. 匿名 2024/01/28(日) 20:33:45 

    >>25
    思慮も浅いし、なんてイヤミな脚本家だろうって思ったよ。
    「相手にも事情があったのかもしれない、行き違いがあったのかもしれない」と考えた言動をするのが良識のある人じゃない?

    +106

    -0

  • 1297. 匿名 2024/01/28(日) 22:37:28 

    >>25
    お金もらってるプロならまず間に立つテレビ局かプロデューサーに伺い立ててから物を申せばいい。個人発信の場で自己保身かつ嫌味満載な発言は控えるべき。

    +46

    -1