ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/01/27(土) 21:54:59 

    【Z世代に「#自然界隈」が浸透中】若者たちはなぜ自然に惹かれるのか? 「スニーカーならそのまま山に行ける」とファッショントレンドとも好相性 | マネーポストWEB
    【Z世代に「#自然界隈」が浸透中】若者たちはなぜ自然に惹かれるのか? 「スニーカーならそのまま山に行ける」とファッショントレンドとも好相性 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    2024年、Z世代の若者たちのあいだでじわじわと浸透しているSNSのハッシュタグがある。それが「#自然界隈」だ。山や川や海、公園など自然スポットに足を運び、大自然を満喫する様子や、キャンプ用品を揃え、友人や恋人と一緒に楽しむ姿をTikTokやインスタグラムにアップする若者が増えているという。


    「#自然界隈」のコンテンツの代表格がキャンプだ。都内でバンド活動をしている男性・Aさん(25歳)は、お金がない若者でも楽しめる「今っぽい趣味」としてキャンプブームを挙げる。

    「キャンプとかピクニックとか、そういう自然っぽいことするのが流行っていますね。実際に、ハッシュタグ『#自然界隈』がバズっていて、山とか川とかに行ってのんびりしている様子を投稿したりする子も増えてます。運動が苦手なインドア派でも楽しめるし、めちゃくちゃ安価な遊び方からお金をかけて追求するやり方まで幅があるので、人を選ばない点も流行している要因だと思う。

    また釣り用具を扱うアパレルブランドだったり、アノラックパーカーのようなアイテムも一般化しました。女子のあいだでも『ワークマン女子』が流行しましたよね。そこにストリート系をミックスさせるのが、今の大学生のファッションの定番になっています。女子学生もほとんどスニーカーですよね。言ってしまえば、そのまま山や川に行けるわけです(笑)。だから『#自然界隈』というのも、テック系ファッションのブームと相性がよかったんでしょう」(Bさん)

    +25

    -27

  • 12. 匿名 2024/01/27(土) 21:56:42 

    >>1
    そもそも人工に惹かれる人おるん?

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2024/01/27(土) 21:57:23 

    >>1
    虫はきらいなのにねw

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/27(土) 21:57:31 

    >>1
    老害どもはそんな若者が気になるのか?笑

    +1

    -4

  • 28. 匿名 2024/01/27(土) 21:59:54 

    >>1
    スニーカーでそのまま山に行ってはいけません、危険です。

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/27(土) 22:04:04 

    >>1
    >女子学生もほとんどスニーカーですよね。
    >そのまま山や川に行けるわけです(笑)


    こういうなにかのオシャレのように提唱するんじゃないよって思う
    山や川を舐めんなよって言ってやりたい

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/27(土) 22:04:29 

    >>1
    もはや昭和を超えて
    原始時代に回帰しとる

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/27(土) 22:06:06 

    >>1
    キャンプはやめてほしい
    自然環境を破壊するだけじゃ飽き足らず山にまで行って自然を壊しゴミを撒き散らして何が癒やされるだ
    人間は神なのか?
    宇宙で一番のゴミだと気づいてほしい

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/27(土) 22:06:29 

    >>1
    東出についてった3人みたいなやつ?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/27(土) 22:11:41 

    >>1
    山を舐めたら死ぬぞ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/27(土) 22:12:33 

    >>1

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/27(土) 22:51:33 

    >>1
    爺婆も登山や農業大好きだぞ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/27(土) 22:52:21 

    >>1
    当たり前の記事
    人間は自然の一部だから年齢問わず人間らしいい生き方には自然があって当たり前よ

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/27(土) 23:16:52 

    >>1
    まぁうちの実家3分も歩いたら山だからなぁ
    都会人だからいいんだろうね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:12 

    >>1
    若者世代じゃなくても自然ネタはどの世代も定番だろw
    何年か前も山ガールとか流行ったし、どの世代もハイキングブームみたいな自然で体を動かす流行りはあるよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/28(日) 16:41:55 

    >>1
    ハイキング気分で行ってゴミをそのまま捨てたり遭難したりする馬鹿が出てくるのがオチでしょ

    +0

    -0