ガールズちゃんねる

妊活・不妊治療に非協力的な夫

385コメント2024/02/17(土) 06:26

  • 383. 匿名 2024/02/16(金) 09:03:26 

    >>1
    不妊治療後、赤ちゃんを授かり育休中の者です。
    先に主さんで動いてみたらどうですか。不妊専用の病院だとまずはガイダンスを受けてから初回予約となる病院もあるので、ガイダンスもすぐ埋まったりすると月単位で治療がずれていきます。年12回のチャンスです。治療を始めるとその1ヶ月も歯痒いです。(私は39歳で不妊治療したので余計に感じると思います。)
    男の人は年齢のリミットも無いし、年齢的にもまだぁとのんびり構えているのかもしれません。
    私達も不妊治療を始めた時は、私がガイダンスを勝手に予約して、この日話きくから開けといてと言いました。

    ガイダンスの際に、他のご夫婦の旦那さんが積極的に質問したりして協力的な姿を見たり、ガイダンスで具体的な治療方法を聞く中で、なかなか大変だぞと意識が変わってくれると良いと思います。また、病院行ったりすると、皆んなこんなに不妊治療してるだぁ、皆んな同じだ!と、少し前向きな気持ちになりますよ!

    +2

    -0