ガールズちゃんねる

妊活・不妊治療に非協力的な夫

385コメント2024/02/17(土) 06:26

  • 277. 匿名 2024/01/27(土) 21:07:11 

    >>1
    私は泣きながら話し合いした。
    一人目のときからレス気味で2年授からず婦人科で私も夫も検査しその後排卵誘発剤使用して妊娠。
    二人目は一人目のあとから5年近くレスで、夫はひとりっ子でいいって考えだったけど私だけ先に婦人科に通い始め、これまた泣きながら訴えてタイミングは取ったものの夫が上手く達することができずお医者さんの勧めですぐに人工授精に切り替えて授かりました。
    泣いて訴えて子作りしてもらっても虚しいんじゃないかって意見もあるけどうちの夫の場合は激務ながら子育てで出来ることはちゃんとやるし、そもそも話し合いに応じてくれなければ私的にはパートナーとして無しだったけどちゃんと向き合って話し合う気持ちを持ってくれたって点で今後もパートナーとしてやっていけるかなと思ってる。
    夫婦2人で決めることだと思うので主さんの旦那さんがどれだけ向き合ってくれるかにかかってるんじゃないかな。

    +7

    -2

  • 306. 匿名 2024/01/27(土) 23:57:38 

    >>277
    うーん…満足してるなら良いけど
    泣いて訴えて子作りしてる時点で向き合いきれてるのが謎なんだけど、
    しかもできる事しか子育て協力してないんだよね?
    母は無条件でできなくてもやるしかないのに。
    コメ主さんが満足して幸せならご主人と相性が良かったって事で丸く収まってるけど、、、。
    他の人にその状況での子作りはあまりおすすめできないのでは。

    +10

    -4

  • 321. 匿名 2024/01/28(日) 06:14:45 

    >>277
    この間二人目欲しくて泣きわめいて許可もらえた嬉しいって騒いでたトピ主?妊娠できたのかな?
    働くし育児も家事も全部やるから産ませてくれって泣いて欲しいものは何でも手に入ってきた人生だから産むのは許してもらえなくてワーワー言ってた人

    +3

    -0