ガールズちゃんねる
  • 404. 匿名 2024/01/28(日) 19:56:26 

    会議に参加した者です。
    今世に出回っている情報や記事は全て本当のことです。生徒の意見を取り入れる会議なはずなのに私たち生徒の話を聞いてくれませんでした。私も発言をしましたが話を何度も遮られ最終的に言われた言葉は"君の意見は一般論だ、興味が無い"という言葉でした。
    その後は言いたいことがあっても言えませんでした、なにを言われるか分からないから。
    11月に退職された2人の先生の話を松村氏が会議中に"私が辞めさせた"などと話し始めましたがその会議の場にいた生徒の多くがその2人の先生のことを好きでした、私もそのうちの一人です。先生はたくさんのことを教えてくれました。私の人生観を変えてくれました。その2人の先生のことを生徒の前で悪く言ったり、生徒に対して暴言を吐いたこと。全てが許せません。何も悪くない先生たちが生徒に対して"すまない"と謝っていることも私は納得がいきません。松村氏が謝るべきです。

    +21

    -1

  • 405. 匿名 2024/01/29(月) 00:24:08 

    >>404
    保護者の方に話を聞きましたのであなたが本当のことを言ってるのがわかります。大変辛い思いをされましたね。
    生徒思いで保護者からの信頼も厚かった先生方が不自然な形で急に辞められたときには生徒や保護者には満足のいく説明がなかったのに、自分が辞めさせたと言ってたのですね…
    校則を見直す為の会議での生徒に対する態度や発言のこと、自分に従わない先生方を辞めさせたこと、保護者会では言い訳や自分の保身ばかりだったこと…話を聞くほど腹立たしく、許せない気持ちでいっぱいです。
    どうか前のように生徒の皆さんが穏やかに安心して過ごせる学校生活が過ごせるようにと願っています。

    +10

    -0