ガールズちゃんねる
  • 61. 匿名 2024/01/26(金) 21:43:31 

    >>1
    私は伝えたことあるけど、相手が信頼出来るお母様だと思ったからだよ。やばい人の場合は幼稚園を通して伝えてる。

    幼稚園の先生も、変な人いるよね。ちゃんと伝えなかったり、伝え方が遠回しすぎて、向こうの親は全然問題じゃない、喧嘩両成敗みたいな話で解決済みと思ってたりね。

    出来るなら一度ご主人から園に電話入れてもらって、園長先生と担任を交えて話して、園から先方の親に伝えてもらうのがベストだと思うよ。その際には喧嘩腰にならないように、でもご主人にしっかり「先方に伝えない理由は何ですか?」「相手の親が状況を理解してきちんと教育しないと、事態は改善しないんじゃないですか?」と伝えてもらってね。
    残念ながら母親だとなあなあにされることが多いけど、父親が出て行くときちんと対応してくれることが多いから、ぜひご主人に頑張ってもらって。

    うちの場合は近所のサークルでの話で、間に入ってくれる責任者がいなかったこと、相手の親が親しくて信頼出来る人だったから正直に話したけど、大きなトラブルになることも覚悟してた。
    ママ友で直接話してとんでもないトラブルになった人もいるから、直接対決は極力避けた方がいいと思う。ダメージは自分だけじゃなくて、確実に子供にも行くからね。
    子供を守ることを第一に考えてね。
    無事解決するよう祈ってます。

    +17

    -1