ガールズちゃんねる
  • 225. 匿名 2024/01/27(土) 10:33:08 

    >>223
    そのオタクがそんなに当てにならないとわかったからでしょ
    今残ってるオタク向けに仕事したら一般ウケはまず無理だよ
    アイドルは30、40で定年でもその後の生活はどうすんの?
    ある程度の年になったらアイドルが足枷になるんだよ
    オタクはそれがわからないからオタク向けにやらなくてどうすんの?って自分勝手なこと言う

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2024/01/27(土) 10:50:47 

    >>225
    中丸うまくいけばいいね

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/27(土) 10:55:07 

    >>225
    だけどさ、亀ちゃんが頼りにしてるのはオタクだよ
    オタクだから32000円の割高なチケットだって争奪になる
    あのクオリティで一回の収入いくらになる?
    美味しいお金の集め方はオタクが頼りだと思うよ
    実力考えればね

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2024/01/27(土) 12:25:27 

    >>225
    >>220
    さっきから言ってる事がヲタ独特でイミフすぎる
    何で一々、1か100かみたいにヲタ向けか一般向けかとか勝手に仕事を分けてるのかがそもそもヲタの妄想でイミフすぎるw
    「先輩のビジネスモデルを見ても」って旧ジャニだけじゃないよ
    女性ファンが沢山いる俳優も見てるんだけど
    だから中丸じゃなく福山雅治と剛を例に出したんだけど
    結婚する瞬間まで隠して一般向けの仕事もファン向けの仕事もずっとやってきてるじゃん
    ヲタ切りなんてある訳がない

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/27(土) 23:38:03 

    >>225
    ごめん、オタク向け以外にできる仕事って具体的に何?
    視聴率も円盤も雑誌も本もオタが数字あげようと頑張ってる
    ジャニーズが一般層に向けてアピールできること、いくつか教えてください

    +0

    -0