ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2024/01/26(金) 14:35:25 

    >>13
    どれだけ説得しても本人が控訴と言ったらそうするしかないからね。キツイよなぁ、こういうの途中で降りられるんだろうか。

    +261

    -5

  • 82. 匿名 2024/01/26(金) 14:35:48 

    >>13
    >>17

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/26(金) 14:39:36 

    >>13
    こんなやつの弁護を引き受けるんだから弁護士も只者じゃなさそう

    +188

    -41

  • 124. 匿名 2024/01/26(金) 14:41:04 

    >>13
    賢くても弁護士になりたくないと思う(賢くないのでなれませんが)

    +25

    -3

  • 156. 匿名 2024/01/26(金) 14:46:00 

    >>13
    これ以上裁判する意味がない

    +46

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/26(金) 14:50:11 

    >>13
    とは言え、もし控訴して一審判決が覆されたり刑が軽減されたら弁護士としての評価にもなる。
    この弁護士が国選とかではなく志願して担当になったのなら注目の裁判だろうし、言い方悪いけど宣伝にもなる

    +71

    -2

  • 195. 匿名 2024/01/26(金) 14:53:52 

    >>13
    これ弁護人が死刑判決が不服だから控訴してるんでしょ?
    負け戦のレッテル貼られたくないクソ弁護士が遺族の気持ち踏みつけてまで自分のプライド保ちたいっていう。
    クソの弁護士もクソのパターン。

    +82

    -27

  • 244. 匿名 2024/01/26(金) 15:01:31 

    >>13
    これ国選弁護人なのかな?
    彼に弁護士費用を払えるとは思えないんだけど
    支援してる団体とかあるんだっけ?
    仮に無期懲役になったとしても医療刑務所に収監だよね?
    一生、介助と治療が必要となる残りの人生
    どう遺族の人に償って生きていくの?
    高度やけど治療の治験患者として検体目的しかないよね?

    +53

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/26(金) 15:10:34 

    >>13
    一審の裁判中に「縊首という死刑の方法は残虐である」という全然別個の問題をぶち込んできたような弁護人だから、青葉の命のためというより死刑制度の廃止を目指して闘ってる節があるよ。

    +69

    -1

  • 392. 匿名 2024/01/26(金) 16:32:18 

    >>13
    弁護士も大変だと思う。
    内心は死刑妥当と思っているかも。

    +6

    -8

  • 436. 匿名 2024/01/26(金) 17:49:12 

    >>13
    嫌なら弁護人を辞退すれば良いんじゃない?
    あえて長引かせるのは自分の名前が広まるから?とかゲスな考えが浮かんでしまうわ
    本心は知らないけどね こんな事を出来るって自分の親兄弟姉妹や我が子が青葉に理不尽に焼き殺されても同じように出来るのかは聞いてみたいわ

    +11

    -5

  • 739. 匿名 2024/01/27(土) 13:10:39 

    >>13
    青葉は死刑を受け入れてる
    控訴させたのは弁護士

    +3

    -1