ガールズちゃんねる
  • 151. 匿名 2024/01/26(金) 10:09:20 

    >>138
    子供世代が稼がないニート育てた親はその分後から徴収するの?
    不幸な事故や病気で失ってしまった場合や障害者だった場合は?

    その辺全然考えずに「小梨が〜」言ってるから愚策なの

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/26(金) 10:13:40 

    >>151
    よこだけど

    同級生とかの中でニートなんて何人いる?
    みんな大なり小なりちゃんと働いてるよ
    結婚して専業主婦になる人とかならいるけど完全なニートなんてそんないる??

    社会全体で見たらそういう人も存在するんだろうけどさ、それでもやっぱり大多数はまともに社会に出るよ

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/26(金) 10:15:12 

    >>151
    そこまで厳密にする必要はないでしょう。
    年収や雇用形態だってみんな違うんだから。

    でも、既に積立方式移行は言われてるよ。
    年金は、自分が積み立てた分と運用分しかもらえないみたいな。

    +0

    -1

関連キーワード