ガールズちゃんねる
  • 231. 匿名 2024/01/26(金) 10:45:44 

    >>227
    喜んでもらうためっていっても、その喜び方まではお店側は決められないですよね
    大切に取っておく人もいれば売る人もいるし
    もらった時は嬉しくても翌日ゴミじゃんって捨てる人もいるし
    無料でさしあげますがこれはこちらからの好意なので捨てずに売らずに大切に宝箱に入れておいてくださいね
    って、それは押し付け

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/26(金) 10:54:41 

    >>231
    まあそう思うならいいんじゃない?人が好意であげたもので、欲しい人がたくさんいるのに、持ち帰って即ネット上で売り払うのがいいって思うなら。あげた人や欲しかった人が悲しい気持ちになるのは構わないなら。子供にはそんな教育したくないな。

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2024/01/26(金) 11:34:25 

    >>231
    店がどう思うかKing Gnuがどう思うかは知らんから置いとくけど、客観的にみて普通にあさましいな、とは思う。

    +4

    -3

  • 241. 匿名 2024/01/26(金) 11:55:28 

    >>231
    ネットみていたら、自分があげたものが、速攻メルカリに出されてショックだったという声をよく目にする。逆に自分があげたものがすぐにメルカリに出されていたけど、別に気にならなかったという声は一度も見たことない。実際、あなたが人にあげたレアものがメルカリに出されてそれを目撃した経験ありますか?

    せめて処分や売るにしても、速攻メルカリに出すなど、アーティストはともかく、ファンの気持ちを逆なでする方法を取る必要あったのかと疑問に思う。やってることが転売屋もどきで不快。法律では罰せられないけど、今後アーティストたちも投げ入れ禁止する可能性あるよね。

    +4

    -3