ガールズちゃんねる
  • 256. 匿名 2024/01/27(土) 11:09:54 

    >>200
    会社や学校ならその言い分も通じるけど、歌や映像作品は嫌でも見聞き「させられる」ことがあるんだから別だよ
    adoの癖強な歌声なんて聞きたくないのに、街を歩いてたり音楽番組を見てるだけで強制的に聴かされて嫌な思いをしてる側の言い分を無視していいことにはならない

    +7

    -3

  • 257. 匿名 2024/01/27(土) 13:23:43 

    >>256
    そんなん言ったら最近のキンキンした高音の音楽なんかどれも聞かされたくないし子供の鳴き声とか誰かの怒鳴り声とか学生のギャハハハてバカ笑いとか道端でバスケしてる音とか改造車や改造バイクのバカうるさい音とか、全部聞かされたくない人はいっぱいいるよ 
    生活してて耳に入ってくる音は自ら聞きに行く音と同列には語れないよ当たり前だろ

    +3

    -4