ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2024/01/25(木) 18:05:03 

    >>1
    「聴きたくない人は聴くな」とか
    こういう発言する人で、先々上手くいった人いないから
    売れる事を意識しているなら、この言葉は絶対に言わない方がいい。

    +148

    -77

  • 90. 匿名 2024/01/25(木) 18:35:44 

    >>24
    畑違いだけど99岡村とかね

    +20

    -4

  • 99. 匿名 2024/01/25(木) 18:46:31 

    >>24
    意味を履き違えているのでは。

    +25

    -5

  • 106. 匿名 2024/01/25(木) 18:57:16 

    >>24
    Adoが叩かれて嫌なら聞くなと言うのはそうだけど、今回のは自分のファンがコラボ相手を叩いてるんだから嫌なら聞くなと言うのもわかるけど

    +82

    -7

  • 113. 匿名 2024/01/25(木) 19:10:05 

    >>24
    これまでの時代はね。これからの時代は違うんじゃないかなー!

    +34

    -14

  • 155. 匿名 2024/01/25(木) 21:14:41 

    >>24
    「聴きたくない人は聴くな」っていう強い言葉じゃなく、「好きな人とコラボしたのに、批判されるのは悲しい」くらいに留めといたらいいのに。
    言い方って大事。

    +27

    -19

  • 200. 匿名 2024/01/26(金) 09:14:31 

    >>24
    聴きたくない人は、聴くな。
    観たくないなら、観るな。

    おっしゃる通り。

    世の中には、聴きたくない。観たくもないのに。
    「わざわざ」観聴きして勝手にストレス感じて。
    更に「わざわざ」いちゃもんつけにくる。

    もうね、アホ過ぎて草。
    パワハラやイジメやる奴らが、その典型ね。

    関わりたくないなら、関わるなよ。
    そんな暇があるなら、その時間をせめて自分磨きにでも注げばいいのにw
    と、いつも思う。

    +5

    -8

  • 266. 匿名 2024/01/29(月) 16:32:28 

    >>24
    >>1

    Adoは自分もアンチコメしてたくせに笑 コレコレに暴露されて謝ってたよね

    それにこの人、前はファンじゃなかったけど今は好きですっていうポストに わざわざ「ブロックしていいんですよ?」とリプ そして信者がそのコメ主を叩く って事あった 今は好きって言ってるんだから ありがとうでいいじゃん
    自分の事は絶対肯定しろ!って周りを信者だけにしたいのかね?

    +6

    -2