ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2024/01/25(木) 16:55:00 

    >>1
    > この現象について明星大学教授で臨床心理士の藤井靖氏は「脳と体はいつもリンクできているわけではない。そのため、体は休んでいても脳が起きてる状態においては通常時と異なった感覚になることもある。また、落ちるというのは恐怖の感覚の象徴であるため、不安・緊張のあらわれとも解釈できる」と解説した。

    金縛りと同じような現象?

    +58

    -2

  • 21. 匿名 2024/01/25(木) 16:55:57 

    >>1落ちる感覚まではいかないけど勝手に身体がピクってなるのはしょっちゅうある

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/25(木) 16:56:00 

    >>1
    最近それはなくなったんだけど、脳内でバーン!て爆発音みたいなのして目が醒める事ある。
    血管切れてるのかと思って怯えてる。

    +55

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/25(木) 17:08:27 

    >>1
    トピ立てるほどの話なのか?
    みんな経験あると思ってたわ。
    電車とか授業中のうたた寝でも普通に起きるよね。

    +3

    -8

  • 58. 匿名 2024/01/25(木) 17:28:01 

    >>1
    子供の頃よくあったな

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/25(木) 17:31:30 

    >>1
    これ、トピ立てるほど珍しい話なの???

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/25(木) 17:51:15 

    >>1
    幽体離脱しかけて、身体に戻った瞬間だと思ってる。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/25(木) 17:53:15 

    >>1
    高校生の時、朝練→授業→部活→家勉した後疲れて寝た時、たまになりました

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/25(木) 18:25:56 

    >>1
    寝ピクよね?よくなるー

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/25(木) 19:12:53 

    >>1
    金縛り(体は寝てて頭は起きてる状態のときに見る夢のこと)のときによくなるよ~
    一概に下といっても地面側に落ちる感覚のときもあるし足元側に落ちる感覚のときもある
    あとは逆にゴォーってなんかが近づいてくる感覚もよくある
    子供の頃は怖かったけど慣れすぎてもうなにも怖くない。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/26(金) 09:15:12 

    >>1
    私も10代の頃、アルプスの少女ハイジのようなカンジで、何故か舞台?はいつも富士山の頂上。
    そこからブランコで落ちて行きながら?目がさめることが何度もあった。
    全身鳥肌立たせながら目が醒める。強制的に意識が戻るというか。。。
    風を切っている感覚の自覚がありながら、うわッと戻る。

    一体、何だったんだろう???

    +0

    -0