ガールズちゃんねる
  • 265. 匿名 2024/01/25(木) 13:45:15 

    旦那の会社、インフルの影響で新年会中止になったのに「少人数なら大丈夫」という根拠のない自信で何人かで飲み会開催してたな。
    旦那に自粛したら?と言ったけど上司がいるからと参加したんだけど、こういう時は年長者がきちんとした判断して欲しい。

    +25

    -2

  • 302. 匿名 2024/01/25(木) 14:41:53 

    >>265
    東京都も4人までとか20時までとかやってたからじゃないかな
    本当に何の根拠があって強制してるんだろうって不思議だった
    アクリル板なんかも買わされて
    なのに意味なかったと専門家が言っててお店の方がショック受けててかわいそうだった

    新型コロナ対策は効果がなかった? 消毒液やアクリル板の意味 専門家から驚きの指摘が【大石が聞く】 - YouTube
    新型コロナ対策は効果がなかった? 消毒液やアクリル板の意味 専門家から驚きの指摘が【大石が聞く】 - YouTubem.youtube.com

    2019年12月、中国の武漢で初めて確認された未知のウイルス。(2020年1月のニュース)「中国内陸部の湖北省武漢市で先月以降、病原体不明の肺炎の患者が59人確認され」「原因不明の肺炎について、国営メディアは新型のコロナウイルスだと伝えました」2020年、新型コロ...

    +6

    -2

  • 304. 匿名 2024/01/25(木) 14:50:21 

    >>265
    年長者、上司が感染症や公衆衛生に疎すぎると困るよね。
    「熱があるくらいで休むな」って言いそう。

    年中、飲み会するなとは言わないけど、流行しているのがわかっているときにしなくてもいい。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/25(木) 18:35:26 

    >>265
    今日まさに中止になったのに「なら、個人的に行こう!」というバ○と止めない上司…
    さっさと帰宅した。

    +7

    -0