ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2024/01/25(木) 08:58:16 

    >>40
    22です。父も医師で社会的な信用はあるのですが、人間としては‥かもですね笑
    母曰く、私は逃げ切れても娘は子供である以上関わりがあるから心配だったと

    +57

    -3

  • 87. 匿名 2024/01/25(木) 09:06:42 

    >>49
    支配欲の権化みたいな医師、いますよね……。
    絶縁して正解だったと思います。

    養育費を請求しない理由に「関わりたくないから」としてる人の中には、少なからず恩着せがましく見返りを求める人もいるんでしょうね。

    仮に月3万10年支払ったなら、その倍以上の利率をつけて介護などで返さないと、死ぬまで追って来そうな人たち。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/25(木) 09:14:21 

    >>49
    よこ
    養育費の支払いの有る無し関係なく親子の縁は切れないけどなぁ…
    医師が将来子供に頼る?てのもよく分かんない
    離婚理由に闇深いものを感じるわ

    +9

    -1

関連キーワード