ガールズちゃんねる
  • 203. 匿名 2024/01/25(木) 09:31:36 

    >>16
    同僚が再婚する時に前妻との間に出来た子に養育費を払い続けたくないと愚痴ってた
    何が驚きってそれに賛同する男かなりいたこと
    情け無い

    そういう男もいきなりその手の人間になったわけじゃなく、その様に育った結果だと思うから(持って生まれた性分も大きいだろうけど)やっぱり子供の頃からの情操教育は大切だと思った

    男の子は母親にとって異性の子供だから可愛がられ過ぎて育つ傾向があるのは確かで、それを指摘されると気分を害する母親が多く存在することも確か。
    可愛いは充分分かるけど、何をするにも相手がいることの教えをちゃんとしないといけないと思う
    自分が一番、自分の欲が優先、では本人含めて誰も幸せになれない

    +93

    -4

  • 226. 匿名 2024/01/25(木) 09:38:13 

    >>203
    情操問題かね?
    単に、
    再婚するんでカネかかるし、
    みたいな愚痴やろな。
    賛同した男達も話合わせただけだろ。

    善人ぶる事は男同士はしないし。


    +15

    -2

  • 506. 匿名 2024/01/25(木) 17:12:08 

    >>203さん

    まさにあなたの言う通りです。
    226は分かってない。
    男の方が男に肩をもつよ、これほんとに。

    男子の情操教育は間違いなく大切です。

    +8

    -0

  • 774. 匿名 2024/01/26(金) 06:49:47 

    >>203
    正論すぎます。
    女の子には厳しく、男の子には甘い家庭多いけど、
    むしろ逆にしたほうがいいんですよね。

    +5

    -0

  • 806. 匿名 2024/01/26(金) 08:39:05 

    >>203
    うちの義母なんて孫より子供が可愛いとか言う始末だよ。その割にパンツを毎日変えてなかっただらしない息子ができた。

    +2

    -0

関連キーワード