ガールズちゃんねる
  • 182. 匿名 2024/01/24(水) 22:52:56 

    >>175
    外国の方が物価高い!
    日本はまだ安い方だよとか言う人いるけどあのさあwってなるよね
    海外はその分、賃金も上がってきたのよ
    一方で日本さんあんた22年間何やってた
    どうしたらこうなるねんwwww

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/24(水) 22:56:53 

    >>182
    日本ここまで酷かったのか…
    22年間賃金ほぼ上がらず増税&物価は上がってきたのに
    今の40代苦労してきたんだなお疲れ様です

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/24(水) 23:16:30 

    >>182
    イタリアなんかバカンス多くて全然、働かない国なのに
    日本めっちゃ働いてこれか…
    馬鹿馬鹿しくなってくるわね

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2024/01/24(水) 23:47:05 

    >>182
    物価が高いということは、商品代に工賃も含まれているから、回り回って、自分の給料も上がるんだよね。
    何年も同じ値段で売り続けるって事は、
    材料代など海外からの仕入れ値が増えた場合、
    従業員の給料をカットして、人件費削減するしかない。
    それを国をあげてみんなでやっていたのが日本。
    そりゃ、他国に比べたら国力下がるよね。

    +2

    -0