ガールズちゃんねる
  • 91. 匿名 2024/01/24(水) 15:27:08 

    >>8
    不妊治療で42歳で産んだけど自分としてのベストは38歳だったかなと思う
    それより若かった時は不妊治療するような金も時間もメンタルの余裕も無かった
    人それぞれだよこれは

    +86

    -17

  • 177. 匿名 2024/01/24(水) 15:57:26 

    >>91
    不妊治療で30と33で産んだけど、あと三年早いのがベストだったなと感じる
    体力がある人はいくつでも大丈夫なんだろうけどな

    +40

    -3

  • 288. 匿名 2024/01/24(水) 18:15:57 

    >>91
    私は38で産んだけど35で初めて妊娠した子がちゃんと産まれていれば…って未だに考えてしまう。そしたら出産時は36で38〜39で2人目も計画できたのかな、ミドサーだから今よりは年齢を気にしないで済んだのかなとか色々。でもそうしたら無事産まれたこの子には会えなかったのかな…難しいね、そういう意味ではベストなタイミングだったのかもしれないけど。
    子供がいないことで嫌な思いをしたり、学生時代の友人とも疎遠になってしまったんだけど、やっと出産できたのに今度は年齢のことがすごくコンプレックスになっちゃってる。

    +18

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/25(木) 08:51:20 

    >>91

    そうですねー私は早く産みましたが30〜35歳辺りならもっと余裕持って子育てできた気がします。

    2人位欲しいとなるとある程度お金を貯めて30歳位がいいのかもとは思います。

    40歳でも産める説は仕事をしなくていい、産後ケアをさせてもらえる相手に経済力がある場合の意見だと思ってる。

    +0

    -0