ガールズちゃんねる
  • 438. 匿名 2024/01/25(木) 09:25:35 

    >>79
    上の世代がそんなかんじで婚期逃してるのを見てるから、アラサーの自分世代は、できるこは26-8歳あたりで結婚しちゃってた。(それも受け身じゃなくて婚活したりプロポーズ促したりと積極的に動いて)
    で、しばらく子供はつくらずに夫婦の時間や一人の時間を楽しみつつお金貯めて、30,31あたりで子供産むていうのが多かった。
    まあ結婚したら退職って時代じゃないというのも大きいけど。
    プロポーズ断ったって聞いたことないかも、相手が束縛DV男だったケース以外。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/25(木) 09:35:25 

    >>438
    私はもうちょっと上世代だけど、私の周りの友達は驚くほど30歳までに結婚した子が多かった。首都圏じゃなくて地方都市だけど。

    +2

    -0