ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2024/01/24(水) 15:14:21 

    >>8
    老後の心配も少ないよね。子育て終わった後に貯金できるっていう意味で。

    +136

    -11

  • 49. 匿名 2024/01/24(水) 15:17:02 

    >>38
    子どもも出産してあれ買ってこれ買ってとベビーグッズとか買わされるんだよ
    40代で孫が生まれた親戚の人がそうなってる

    +9

    -20

  • 142. 匿名 2024/01/24(水) 15:45:37 

    >>38
    老後の心配ないかな!?
    子育て終わって貯金できてる!?
    40で産んだら子育て大変
    体力あるからね
    親が高齢な場合介護と重なることもある
    極端だと親も40で産んでたら80…

    お金はあったほうが良いけど、それだけではすまないことも多い

    私も周りでも40前後で2人出産たまに聞くけど、バイタリティあふれる女性で逞しい

    ケイさんも知性的で相手の方も大人だからうまくいってると思う

    ふつーの女性はいわゆる適齢期に結婚し子育てしたほうが無理がない

    +2

    -10

  • 351. 匿名 2024/01/24(水) 21:37:07 

    >>38
    子育て終わった後は更年期があったり、自分の体力気力も落ちて若い頃みたいに正社員でガッツリ働けないのでは?と思うのですが、実際どうなんでしょう!ガルでもそういう人多いですよね。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/25(木) 09:19:21 

    >>38
    そう言う人がいるけど、計画性さえあれば40で生んだとしてそこまでに老後資金や学費は貯めてるでしょ?
    うちは下の子が夫婦とも32歳の時に産んでるから大学出るときに54で、そのあとにも貯める時間あるように見えるけど、その時の雇用とか体調とかどうなってるかわからないし、むしろ子供産む前に貯めたお金を運用&共働きしながら増やしていくのをメインに考えてる。

    +0

    -0