ガールズちゃんねる
  • 204. 匿名 2024/01/24(水) 16:14:32 

    母体には負担だけど、三十代後半で結婚して出産は理想的だと思う(私は27歳で長男出産)。
    35歳ぐらいまで女性は綺麗だし、パワーもあるから恋愛も遊びも楽しい。女性が三十代で選ぶ男性はミスが少ない。
    仕事もキャリアを積めている。
    遊びを十分にやったり、経験も積んだあとの大人だから、子育てにも覚悟をもてる。子育てが落ち着いてできるから子供も精神が安定する。

    女性が健康で気力あれば、三十代後半で産み育てるのが理想的。 

    +3

    -4

  • 206. 匿名 2024/01/24(水) 16:16:26 

    >>204
    平均程度の30代後半女性が婚活で選べる男性ってどんなスペックなんだろう…

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/24(水) 17:13:30 

    >>204
    地方の田舎だとまともに働いてる人は、20代後半にほぼ結婚してる、、、。

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2024/01/24(水) 17:28:21 

    >>204
    この春日(笑)

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/24(水) 18:17:24 

    >>204
    その分頭が堅くなって価値観を押し付けるから子どもを型にはめがち
    芽を積まれて輝きのない目をした子って高齢母が多いと思うよ

    体が若ければ心も正しく若い
    若いときに産めるならわざわざ遅らせることないって

    +1

    -1