ガールズちゃんねる
  • 164. 匿名 2024/01/24(水) 15:53:28 

    >>2
    子供は周りの親と比べるから明らかに周りよりも高齢だと可哀想

    +30

    -24

  • 197. 匿名 2024/01/24(水) 16:07:42 

    >>164
    身なりに気を付けて小綺麗にしてる両親だったらまだいいけど、ひたすらダサくてただのおじいさんおばあさんな親だったら恥ずかしいかもね
    知り合いに、夫婦揃って身なり気にしなくてその上貧乏なのに40代で子供作っちゃった人たちいて、子供は女の子だしなんか可哀想って思っちゃった

    +15

    -17

  • 202. 匿名 2024/01/24(水) 16:10:53 

    >>164
    どっちがいいかなんて子供次第だと思うけど
    若い時はやっぱ経済的な余裕は少ない
    経済的に厳しい家庭がいいのか、はたまた余裕がある家庭がいいのか大人にならないと判断つかない
    この物価高で若ければいいってもんじゃないと思う
    特に子供は持ち物格差が如実に現れるし

    +3

    -7

  • 252. 匿名 2024/01/24(水) 16:54:12 

    >>164
    私はブスの方が嫌だわw 
    遺伝するし

    +18

    -1

  • 315. 匿名 2024/01/24(水) 20:03:58 

    >>164
    でもこの人は一応芸能人だし、普通っぽいけど無理せず小綺麗にしてる感があって良いと思う。
    周りと比べるっていっても、子供からしたら余程じいさんばあさん感が無ければそこまで気にならないと思うよ。

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/24(水) 23:33:10 

    >>164
    見た目や年が気になる子もいるだろうし、病気や介護のリスクも早いうちから心配ってのも分かる
    がるちゃんで前に見たコメントなんだけど、母は高齢出産だったから、大好きな母との時間は短いから悲しいって思ってた、的なもの見てすごく考えさせられた

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2024/01/25(木) 00:51:20 

    >>164
    親が32の時の子だけど恥ずかしかった。
    当時は30過ぎたら高齢になったからね。
    周りが若いママで羨ましかったし、若いママと比べると感覚とかやっぱり全然違うよ。
    自分は30過ぎたらもう出産しないと決めていたからその通りにした。

    +1

    -9

  • 452. 匿名 2024/01/25(木) 11:41:53 

    >>164
    高齢だから可哀想って思ったことはないけれど、最近高齢出産だった知り合いが若くして亡くなられた…
    友達も高齢出産で妊娠により病気になったと言っていて考えさせられたよ。
    大半は健康に産むし、長生きするだろうし、早く産んでても若くして亡くなられる方はいるから一概には言えないけどさ

    +2

    -0