ガールズちゃんねる
  • 402. 匿名 2024/01/24(水) 17:05:04 

    >>389
    マネスキンとか勢いのあるバンドも出て来てるしね。
    それに今は同じ情報共有して、同じ音楽を聴く時代でもないから、昔みたいな大スターは出て来にくいかもしれないけど、音楽が駄目だとは思わない。
    好きか嫌いか、自分から新しい情報を取りにいけてるかどうかってだけだよ

    +9

    -4

  • 410. 匿名 2024/01/24(水) 17:13:59 

    >>402
    マネスキン人気だよね。私は個人的にはハマってないけど、チケットもすぐ売れちゃったみたいだし。
    そうそう、サブスクの普及で色んな可能性が出てきて、皆が同じのにハマるってこともあまりないよね。
    音楽自体は今でも進化してると感じるし、自分で探していけばいい出会いもあるよね。

    あと私は気に入ったらなるべくCD買うことにしてるよ。サブスクよりもやっぱりじっくり聴くには私は物がある方がいいから。

    +9

    -2

  • 435. 匿名 2024/01/24(水) 17:43:46 

    >>402
    マネスキン勢いあるかな
    新曲出せば情報は聞くけど、かといって日本で取り上げられてなくない?言うほどSNSでも流れてないし、ネトフリ限定のアニメとかでタイアップはそれなりにされてるけど、逆にタイアップあってここまで話題になってないの?て思う
    チケットの売れ行きも会場の大きさ(席数)で変わるからさ

    マネスキンは好きだよ。リリースされてる分のアルバム全部持ってるし
    だからこそ、少なくとも日本では勢いって言葉を使うほどの流行りは感じない

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/24(水) 18:11:33 

    >>402
    マネスキンはサマソニの時のアレがすこぶる印象悪い
    曲もZitti E Buoniくらいしか知名度ないしやってることも昔のバンドの焼き増しに見えるから新しさは感じないな

    +9

    -4