ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2024/01/24(水) 14:31:57 

    80年代は割と日本人も洋楽聴いてたっぽいけどそれ以降も聴いてた人は少数派じゃないの?

    +96

    -10

  • 276. 匿名 2024/01/24(水) 15:39:56 

    >>36
    2000年前半も高校の時は周りの子達洋楽聞いてたよ
    HIPHOPとかR&B

    +23

    -1

  • 286. 匿名 2024/01/24(水) 15:43:17 

    >>36
    2000年代も洋楽流行ってたけどな
    アヴリルとかエミネムとか。デスティニーズチャイルドのベストアルバムなんて洋楽チャートとか関係なしに日本内で一位とってたし(因みに二位は加藤ミリヤのファーストアルバム)

    +57

    -1

  • 293. 匿名 2024/01/24(水) 15:49:54 

    >>36
    中高生だったけどアヴリルは流行ってたよ
    あとはオアシズとかグリーンデイとかマルーン5とか
    親の影響でバックストリート・ボーイズ聴いてる子もいた

    +38

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/24(水) 18:45:26 

    >>36
    2000年代オアシスやベックやザストロークスとかタヒチ80とか好きだった

    +13

    -0

  • 595. 匿名 2024/01/24(水) 22:10:17 

    >>36
    わりかし少数派なんだろうけど私以外洋楽しかほぼ聞かない家で育ったんだけど
    洋楽好きな人って本当に邦楽の一部だけ切り取って邦楽を永久にバカにしたりするのが嫌い

    ただ親世代はやっぱり昔の洋楽は好きだと思う最近紅白出てたクイーンとかさ

    割と向こうは歌が上手いのメインで日本だと上手い人いるのにフォーカスされず歌下手なアイドルばっか推してるからそういうのが嫌な人は洋楽推しな人多いかも
    ただ白人や黒人好きならアメリカンミュージック聴いて向こうの有名なの贔屓するけど(1Dとかも割とアイドル売りなのに外国人だから許すし叩かない)
    やっぱほとんどの日本人はアジア人だから同じアジア人のkpopの方が外見も好きなのかそっち系聞く子多いなっていうのは思う

    +8

    -2