ガールズちゃんねる

プチプラ通販服のおススメ

89コメント2024/02/19(月) 17:12

  • 36. 匿名 2024/01/22(月) 17:25:49 

    >>4
    マイナス多いが私もびっくりしたよ。
    安価で裏地がついててポケットが見せかけじゃなくて本当にポケットになってる!って。
    スマホケースなんか300円なのに普通のケースと遜色ない。大きめのヘアクリップなんか5個で300円ちょっとでクーポン使ったら200円台になった。子どもと分けたが可愛いし髪ちゃんととまる。日本で一個300円で売ってるやつよりいいよ。塗装も剥げないし。

    安過ぎて送料無料にするために細々と頼んたが…これだけ安ければはずれもあるだろうなーって思ったら無かったよ。

    +15

    -12

  • 39. 匿名 2024/01/22(月) 17:42:26 

    >>36
    何かSHEINって中国な事もあって闇を感じてしまうんだよね。
    いやそんな事言ったらユニクロとかもそうだと思うんだけど、SHEINって桁外れに安いし

    +63

    -3

  • 40. 匿名 2024/01/22(月) 17:44:07 

    >>36
    ウイグル人が強制労働させられてるから安い。
    中国人の賃金が上がって安く作れなくなったから少数民族を収容所に入れて働かせてる。

    +52

    -5

  • 42. 匿名 2024/01/22(月) 17:49:31 

    >>36
    ちゃんとしてるよね、、
    でもちゃんとしてるからこそ怖い。
    絶対に無理、という値段でちゃんとした品物を売っていて尚且つ利益を出しているというのがどういう事なのかと。
    まあそんな事を私ごときが考えたとて無意味だとは思うけどね。

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/22(月) 17:51:20 

    >>36
    SHEINのスマホケースは安いし可愛いなあって思った
    スマホケースは4000円くらいの買っても1年くらいでボロボロになってくるからいいと思った
    ブラウスは良くも悪くもお値段相応って感じだった
    部屋着とかならいいかも

    ピアスは安くて可愛いと思う 金具が安っぽいけど300円の商品でも1000円くらいには見えるかな
    10000円のピアスとは質は違うのはわかるけど

    服はいつものブランドで買った方がいいけどたまに小物買うくらいならいいかなとは思った

    +11

    -11

  • 56. 匿名 2024/01/22(月) 19:03:29 

    >>36
    何なら、SHEINで売ってる物でも普通に店頭に置いてて倍の値段でよく見る。

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/22(月) 20:09:19 

    >>36
    品質の問題じゃないんだよ。

    +8

    -2

関連キーワード