ガールズちゃんねる

35歳以上の妊活(初産)

377コメント2024/02/21(水) 05:17

  • 81. 匿名 2024/01/22(月) 11:11:14 

    >>71
    いやほんとにそう思うの?
    若くて産める人が税金かけずに3人産めるような
    整備の方がよっぽど生産的だと思うが。
    結局子供増やしたいなら
    2人の夫婦が数百万かけて1人産んだとこで
    焼け石に水どころか赤字。
    それなら健康な20代の子に3人産めばそっちの方が
    よっぽどコスパいいでしょう。

    +4

    -30

  • 93. 匿名 2024/01/22(月) 11:15:26 

    >>81
    妊娠出産に対して生産的とかコスパとか言うかね…

    +25

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/22(月) 11:22:02 

    >>81
    何に対して赤字だと言ってるの?子供一人増えたら経済効果も生涯の納税額も数千万以上じゃん

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/22(月) 11:22:42 

    >>81
    若くて産める人が税金かけずに3人産める設備って具体的に何?今の日本では夢物語も良いところ。
    少なくも、貧困民へのお金ばら撒き制度を作って貧乏な若い夫婦がポンポン子ども産むよりは、生活基盤をしっかり築いてる夫婦の不妊治療に税金を使う方が私は好感が持てる。

    +34

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/22(月) 11:26:12 

    >>81
    35歳なら2人産むのも難しくないんでは

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/22(月) 11:37:19 

    >>81
    20代を前半から子育てに捧げなきゃいけないくらいなら一生こども要りませーんって言う人が多いと思う
    待遇云々の問題ではない
    ライフスケジュールが50年前とは違うのはもう動かしようのない事実なのだから、それに即してやっていくしかない

    +32

    -0

関連キーワード