ガールズちゃんねる

35歳以上の妊活(初産)

377コメント2024/02/21(水) 05:17

  • 365. 匿名 2024/01/23(火) 22:42:29 

    今日初めての人工授精してきた私(35歳)にタイムリーなトピだわ

    元々PCOSで薬飲まないと生理が来ない状態だった
    34歳で結婚、避妊せず半年経っても妊娠せず
    PCOSだけじゃなくて持病(糖尿病&双極性障害)まであるから、子供を産むことへの不安があった(今もある)けど「結果がどうあれ『やれることはやった』という納得は欲しい」という夫の希望もあって不妊治療スタート、ハイリスク症例として最初から大きな病院を紹介された
    卵管造影は問題なし、レトロゾール内服(10mg×5日)でどうにか卵胞が1つ育ったので排卵誘発剤使っての人工授精
    ちなみに夫(40歳)は精子無力症だった
    どこまで治療続けるかは決めれてないけど、今のところは人工授精で授からなかったら終了でもいいかなと思ってる

    私みたいなパターンはレアケースだろうけど、どんな場合でも(年齢関係なく)最初から専門家を頼ったほうが効率的だとは思う

    +5

    -0

関連キーワード