ガールズちゃんねる
  • 402. 匿名 2024/01/22(月) 12:45:22 

    >>4
    そうやって「かわいそう」と言うの、よくないよ。
    それによって、この状態って他人から見るとかわいそうなんだ、と思うようになる。

    凄く幸せに暮らしてるのに、他人から「かわいそう」と言われたら、かなり嫌な気分になると思わない?
    何も知らない他人から下げられてる気分になる。私なら、いきなり何なのこの人、と思うよ。

    明らかに虐待されてるとか辛そうとかなら「かわいそう」ってのもわかるけど、そうじゃないなら可哀想な子供だと決めつけるのは如何なものかと。

    +8

    -12

  • 422. 匿名 2024/01/22(月) 14:33:16 

    >>402
    私は母子家庭だったけど「お父さんいないの可哀想」って聞き飽きるほど言われたわ。
    強がりじゃなく母の元に生まれて幸せだったし、また選べるなら同じ人生を迷わず選ぶくらい満足していたのに何が可哀想なのか理解できなかった。

    +5

    -2

  • 435. 匿名 2024/01/22(月) 15:20:50 

    >>402
    そうかな。
     
    このトピでも片親手当wみたいに言ったり、今回のママもクセ強〜とか嘲笑ってるような下衆な人間を相手にしていかないといけないんだよ?自分の母親をそんなふうに貶されて、子どもはな〜んにも悪くないのに辛い思いをしないといけないのがすごく可哀想だなと思うよ、私は。上の子なんて10年経てば余裕でネットも見れるよね。

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2024/01/22(月) 16:44:48 

    >>402
    本人に面と向かって「かわいそう」と言ったわけじゃないのに過剰反応しすぎ
    かわいそうと思う事もやめろなんて大きなお世話よ

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2024/01/22(月) 20:12:05 

    >>402
    ・恋人がいなくてかわいそう  ・独身なんてかわいそう
    ・子供がいないなんてかわいそう  ・一人っ子なんてかわいそう 
    ・男の子ばっかりでかわいそう   ・女の子ばっかりでかわいそう  
    ・習い事させないなんてかわいそう ・土日仕事の親なんて子供がかわいそう
    ・片親なんてかわいそう  高卒なんてかわいそう  ・友達少なくてかわいそう

    みたいないろんな「かわいそう」があって誰しも一度くらい勝手にかわいそう扱いされて 
    「えっ?余計なお世話なんですけど?」って思ったはずなのに、なんか人の人生にかわいそうって言いがちだよね(私も含め)

    16回もかわいそうって書いてしまった・・





    +0

    -0