ガールズちゃんねる
  • 260. 匿名 2024/01/22(月) 07:03:11 

    シンママ扱いで国から給付金とか貰えたりするの?
    こういうのって。

    最初から籍入れてなきゃ関係ないのかな?

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/22(月) 08:01:52 

    >>260
    そこ気になるね
    お子さんはまだ小さいけど、高校の授業料無償化も世帯収入がベースだし、シンママ扱いなら得することもあるかもね

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/22(月) 09:24:01 

    >>260
    親戚はそれで事実婚だったから、どうしてもそういう印象がある

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/22(月) 10:02:30 

    >>260
    同居してる人が稼いでたら貰えなくなるらしいけど
    それって住民票移動しなきゃいくらでも逃れられそう

    +2

    -0