ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/01/22(月) 00:06:40 

    >>4
    結婚して親子仲が悪い家族もいれば結婚してなくても仲良しな家族もいますよ

    +43

    -45

  • 66. 匿名 2024/01/22(月) 00:14:04 

    >>25
    そうだね。別に否定はしていないよ。
    でも自分ちだけが他と違うのって小学校高学年〜高校くらいまでって下手したらイジメや無視の原因になる、そういう事実は山ほどあるって事。
    私は自分の家がちょっと特別で、中高の時は結構しんどかった。今は自営業もして結婚して子どももいて幸せだけど、あの頃の同級生には会いたくない。

    +46

    -8

  • 259. 匿名 2024/01/22(月) 06:52:21 

    >>25
    そりゃ何だってそうでしょ。
    血の繋がり無くても仲いい親子もいれば、本当の親子でも憎しみ合ってるところだってあるし、どんなことでも必ずどちらのパターンも存在するわ。

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/22(月) 08:06:14 

    >>25
    この問題に関しては仲良しかどうかは争点じゃないと思うよ
    子供が法律的に守られるかどうか、社会的にどう扱われるかの問題だと思う

    +21

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/22(月) 08:53:32 

    >>25
    仲良しで一生一緒いたいパートナーなら離婚するかも?そうしたらめんどくさいから事実婚でいい!みたいな発想にならないし、長い人生だから喧嘩や意見の違いとかもありながら多くの夫婦は普通に添い遂げるよね。そして事実婚のが良かったわ〜みたいな人皆無。このお母さんもだけど離婚した人しか事実婚のメリット言わない。

    +9

    -0