ガールズちゃんねる

ブスって本気で何着たらいいのでしょうか

1290コメント2024/02/11(日) 05:32

  • 1. 匿名 2024/01/21(日) 18:11:42 

    こんにちは、ブスです!
    ガルちゃんでファッション系の相談すると着たいもの着ていいんだよ!と言われますが、ブスにはそれもハードル高くないですか💦
    顔がブスでもファッションの似合う、似合わないとかってあるんですか

    +1003

    -26

  • 10. 匿名 2024/01/21(日) 18:12:46 

    >>1
    あえてモードにふるのはどう?

    +548

    -13

  • 55. 匿名 2024/01/21(日) 18:16:05 

    >>1
    本当にブスなら痛くて自分からブスだなんて言わないよ

    +5

    -25

  • 56. 匿名 2024/01/21(日) 18:16:11 

    >>1
    お顔だけなら問題なさそう年相応なら
    太ってるなら別なんだよ

    +85

    -2

  • 62. 匿名 2024/01/21(日) 18:17:01 

    >>1
    ブスだからこそ着飾ったほうよくないか?

    +96

    -8

  • 64. 匿名 2024/01/21(日) 18:17:10 

    >>1
    自分をブスだとか言ってる時点で何着ても似合わない

    +25

    -12

  • 67. 匿名 2024/01/21(日) 18:17:29 

    >>1
    身長、体重、スリーサイズ
    書いて。話はそれから。

    +33

    -3

  • 71. 匿名 2024/01/21(日) 18:17:45 

    >>1
    パーカー、ジーパン、スニーカー

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2024/01/21(日) 18:17:48 

    >>1
    似合う似合わないはない
    見慣れてるか見慣れないか
    インスタとかでプラスサイズ女子とかラファとか?なんか知らんけどそういう太ってる系の言葉入れたら自撮りファッション載せてる大型の人いっぱいいるから、その堂々とした投稿を参考にしたらいいよ

    +31

    -3

  • 76. 匿名 2024/01/21(日) 18:18:11 

    >>1
    あなたはきっとブスじゃないよ
    メディアに皆、踊らされ気味
    芸能人なんて整形ばかりでしょう?

    好きなものを着ればよいと思うんだけど
    TPOと季節感及び歳相当さえ間違ってなければ
    何てもよいよ

    +100

    -8

  • 77. 匿名 2024/01/21(日) 18:18:30 

    >>1
    うーんもう少し情報が欲しい
    ・年齢
    ・体型の特徴
    ・ヘアスタイル

    +68

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/21(日) 18:18:30 

    >>1
    目元ブスなら方法は沢山あるよ
    顎とか歯茎とか鼻の穴系は厳しいけど
    目なら化粧でいくらでも化けられる!

    +31

    -3

  • 83. 匿名 2024/01/21(日) 18:18:44 

    >>1
    造形が崩れてる系ブス?お顔がパンパンなだけのブス?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 18:19:16 

    >>1
    スタイルがブスじゃなければ大丈夫だよ

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/21(日) 18:19:20 

    >>1
    ブスこそパーソナルカラーや骨格診断などおすすめしたい。
    テレビで見る変身企画みたいなのやってくれるサロンが東京にはたくさんあるよ。
    自分的にはめっちゃあか抜けたブスになるけど、誰もブスっていわなくなるよ。
    普通ぐらいになるよ。

    +68

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/21(日) 18:19:31 

    >>1
    逆に何でもいいような気がするが…
    振り幅のある普通目の人は、頑張った方がいいと思う(綺麗になりたいなら)けども

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/21(日) 18:19:46 

    >>1
    若くて特別太ってないなら化粧でどうにでもなりそう

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/21(日) 18:19:53 

    >>1
    あごめん間違った >>72 です

    ブスって書いてたから勝手に太ってる人と思い込んでしまった
    ズレた回答になってたらごめんね

    +12

    -3

  • 102. 匿名 2024/01/21(日) 18:20:41 

    そんな>>1さんに私が男子撃沈の夏モテコーデ教えてあげるよ⭐︎

    +10

    -69

  • 112. 匿名 2024/01/21(日) 18:21:58 

    >>1
    主はどういうブスなの?ただのブス?デブス?顔薄い?顔濃い?それによる

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/21(日) 18:22:41 

    >>1
    こんちにはブスですってww

    +84

    -2

  • 120. 匿名 2024/01/21(日) 18:23:00 

    >>1
    メンズライクなものは?
    逆に女性らしさ際立って可愛く見えるかも

    +2

    -6

  • 123. 匿名 2024/01/21(日) 18:23:06 

    >>1
    本当に何着てもいいんだって!
    むしろファッションまで捨てちゃダメよ
    髪型とかメイクとか女はアイテム多いんだから諦めるな!

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/21(日) 18:23:08 

    >>1
    ファッションはスタイルがけっこう大事じゃない?かわいい顔でもデカいとおしゃれに見えない。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/21(日) 18:23:51 

    >>1
    露出系、ロリータ系だけはやめとけ
    それ以外はオッケー

    +15

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/21(日) 18:23:52 

    >>1
    「着たいもの着ていいんだよ」と言ってるけど、似合ってなかったり、センス悪いと言って実際引く人いるからね。
    口でなら何でも言える。
    同じブスでその上私は体型も悪いけど、スタイル良くても可愛くてもみんな何かしら言われるよね
    量産系とかガーリーなものはブスは似合わない
    似合う似合わないは主さんの年齢によるかな

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2024/01/21(日) 18:24:56 

    >>1
    周りを見てみて!
    どう考えても不細工な人でも結婚してるでしょ?
    結局は性格だと思うよ。

    +37

    -3

  • 139. 匿名 2024/01/21(日) 18:25:39 

    >>1
    美容室は月1でいきな。メイクを研究しな。爪を綺麗にしな。綺麗な靴を履きな。
    あとは何着ても大丈夫だ。

    +25

    -2

  • 143. 匿名 2024/01/21(日) 18:26:13 

    >>1
    清潔感とパーソナルカラーを大事にする

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/21(日) 18:26:21 

    >>1
    顔だけ考えない
    ヘアスタイルと
    雰囲気や体型に合ったファッションが大事

    ルックスに難ありでも
    似合うお洒落を楽しんでいる人って素敵です

    主さんの素直なところは長所だと思うけれど
    まず自分をブ◯って思わないところからかな

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/21(日) 18:28:10 

    >>1
    トレーナーとジーンズ

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/21(日) 18:28:14 

    >>1
    逆に顔気にしないで良いんだから、好きなもの着ていいんじゃない?

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2024/01/21(日) 18:28:26 

    >>1
    ファッションは顔というより、
    スタイルの方が要因大きいかも。
    痩せてるからいい訳でもないし。
    バランス。
    後、センスを磨くが一番だと思う。
    どんな系統でもオシャレな雰囲気だけで、全然見栄えが違って見える。

    +34

    -2

  • 169. 匿名 2024/01/21(日) 18:30:01 

    >>1
    ブスでも美人でも好きなもの着ればいいよ
    自分で納得できるもので

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/21(日) 18:30:32 

    >>1
    私もブスだよ
    モブに徹しているよ
    黒紺茶グレーを着ているよ

    +24

    -1

  • 172. 匿名 2024/01/21(日) 18:31:09 

    >>1
    ブスというか、体型が一番な問題だと思います。

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/21(日) 18:31:21 

    >>1
    主はいくつ?
    何系のファッションが好きなの?

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/21(日) 18:31:29 

    >>1
    服が似合うかどうかは、顔より体型じゃない?
    おしゃれしてモテるかどうかだと、また話は変わってくるけど。

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2024/01/21(日) 18:32:55 

    >>1
    大人になって拗らせないよう好きなの着ておこう
    若さは七難隠す

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/01/21(日) 18:34:50 

    >>1
    何系のブスかによらない?
    何に似てるの?動物なら

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/21(日) 18:36:55 

    >>1
    シンプルコーデじゃないかな…
    体系とスキンケア、ヘアケアを頑張った上で黒のハイネックにロングスカートとか、パンツにブラウスとかとにかく個性がない普通の格好が良いと思う

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2024/01/21(日) 18:39:32 

    >>1
    美人でも似合わない服・メイク・髪型がある
    ブスかどうかでなくて自分に似合う服・メイク・髪型を探すべし

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/21(日) 18:44:32 

    >>1
    着物は?
    何歳でも合う

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2024/01/21(日) 18:44:38 

    >>1
    ブスにも色んなタイプがあるから、似合う似合わないはあります。

    髪型やメイクにあわせて、服を色々変えてみて、一番似合う(顔色がよく見えたり、気持ちシュッと見えたりする)物にしてます。

    あと、試着大事!当たり前の事だけど、いくら素敵なデザインでも、似合わない物は買わない、

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2024/01/21(日) 18:46:09 

    >>1
    本気で思った事が私もありました。
    他トピにも書き込んだ事がありますが、病気でブスを通り越して醜くなった時はどうして良いのか分からなかったです。
    知らない人から避けられるほど醜くなっていたので黒系しか着ていなかったと思います。
    多分ですが主さんはブスじゃないと思うので好きな物を着て楽しんで下さい。

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/21(日) 18:46:10 

    >>1
    思い切ってピンク色を着てみては?ピンクを着て気分を上げる。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2024/01/21(日) 18:47:08 

    >>1
    好きなもの着たらいいと思うけど
    ゴスロリはやめた方がいいと思う
    おブスで太い人が着てるのたまにみるけどあれは似合わない

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/21(日) 18:47:25 

    >>1
    挨拶潔すぎないかい!!

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/21(日) 18:48:21 

    >>1
    悟空のテンションで読んでしまった

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/21(日) 18:50:30 

    >>1
    ユニクロのダウンにジーパンでOK

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/21(日) 18:50:46 

    >>1
    とりあえず無難なユニクロ着るしかない

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/21(日) 18:52:52 

    >>1
    インスタグラマーでも顔に似合わない服きて叩かれてる人いたから
    好きな服着てもいいけど
    アンチもいるから
    叩かれたくないなら無難な格好する必要があると思う

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2024/01/21(日) 18:54:17 

    >>1
    コテコテの和顔でキャピキャピミニスカートとかだときついし、
    似合う似合わないは絶対あると思う

    +11

    -1

  • 299. 匿名 2024/01/21(日) 19:01:43 

    >>1
    森山中とかぼる塾を参考にしてみる
    ブスでも人から不快感持たれないブスを目指すべし

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/21(日) 19:04:17 

    >>1
    何系ブスかによるよ

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/21(日) 19:06:55 

    >>1
    ブス先輩の私はあえて個性的なファッションにしてるわよ。うまく馴染んで結構評判いいわよ。民族衣装系もオススメ。清潔感が大事だから清潔にして髪や肌のお手入れ、服やカバンや靴のお手入れはちゃんとするのよ!

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/21(日) 19:14:56 

    >>1
    私は全身黒にしてます
    影になってます

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/21(日) 19:20:20 

    >>1
    ごくせんジャージ

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2024/01/21(日) 19:21:26 

    >>1
    きれいめは辞めたほうがいいと思う。カシミヤのノーカラーコートとかレースとかフリルとか。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/21(日) 19:33:55 

    >>1
    顔よりスタイルじゃない?
    ブスでもスタイル良ければオシャレできる。

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/21(日) 19:34:25 

    >>1
    無難で安けりゃ何でもいいじゃん
    ブスなら見た目にお金かけるより割り切って自分の得意分野伸ばす方が費用対効果高い。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/21(日) 19:35:29 

    >>1
    はじめまして、何着ても似合わないブスです

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2024/01/21(日) 19:39:37 

    >>1
    スポーツブランドは顔も年齢もあんまり選ばない気がする!

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2024/01/21(日) 19:40:07 

    >>1
    ブスでもスタイルが良ければ注目されるけど
    そうでなければ、ブスが何着てるかなんて誰も興味がない
    なのでそこにコストと労力をかけるのは得策ではありません
    清潔感だけ心がければいいと思います
    髪、肌、歯にそのコスト等をかけてください
    私はそうしています

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2024/01/21(日) 19:47:46 

    >>1
    体型に合わせて綺麗に見える服を着る。
    あと肌や髪が綺麗な人は雰囲気美人に見えるからそっち頑張った方が良いと思う。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/21(日) 19:52:08 

    >>1
    とにかく清潔感!
    服はしっかりお手入れして古くなる前に買い替える!

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/21(日) 19:53:43 

    >>1
    >こんにちは、ブスです!
    この朗らかさよwww

    +11

    -1

  • 415. 匿名 2024/01/21(日) 19:56:46 

    >>1
    誰もあなたの顔なんて見てないから好きなの着なよ

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/21(日) 20:12:45 

    >>1
    そりゃあ、ありますよ!
    似合えば良いんです
    好みより似合う、似合わないを意識したら良いと思います
    あと自分ではこれ似合うと思っても似合ってない場合もあるから人の意見も取り入れた方が良い
    信頼できる人の

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/21(日) 20:15:58 

    >>1
    おじゃましまーす!😆

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2024/01/21(日) 20:20:33 

    >>1
    洋服は顔で着るんじゃない
    身体で着るんだよ
    おブスでもおチビでもせめて体型保とう

    +10

    -1

  • 447. 匿名 2024/01/21(日) 20:21:53 

    >>1
    ブスなら顔タイプ診断やパーソナルカラーは調べといたほうがいいよ。
    美人は多少イメコン外しても影響ないけど
    ブスの場合はイメコンで底上げできる可能性がある。

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2024/01/21(日) 20:35:13 

    >>1
    こんにちは、ブスです!に笑っちゃった

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2024/01/21(日) 20:38:15 

    >>1
    ブスでも背が高くてスタイルがいいと、個性的って言われ方をするんだよね。どんな感じのブスかはわからないけど色んなファッション試してみて!

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2024/01/21(日) 20:38:53 

    >>1
    ないから、好きなもの着られるよ
    ある意味無敵

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/01/21(日) 20:39:08 

    >>1
    たまに非ブスがブスファッションして煽ってるよね

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2024/01/21(日) 20:50:00 

    >>1
    美人系、可愛い系に寄ると自爆するよ。

    飛んだパンクっぽくするか
    全くファッションに疎いトレーナージーンズに
    するか

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2024/01/21(日) 20:52:58 

    >>1
    今まで好きな色着てぱっとせずセンスもないしどうせ自分なんてと思って生きてきました。
    先日ガルちゃんでブルベとイエベなるものを知って、合う色を探した結果あら不思議!
    肌が綺麗に見えるし明るくなってえ、自分かわいいじゃん?!っとなり人生楽しくなったところです。
    自分の好みの色が合う色と真逆でした。
    デザインなどもありますが色の影響も大きいので参考までに。

    +7

    -1

  • 521. 匿名 2024/01/21(日) 20:53:13 

    >>1
    鬼のお面でもかぶっとけ

    +2

    -4

  • 529. 匿名 2024/01/21(日) 20:55:45 

    >>1
    シンプル系の少し流行りに乗っかった系とかどうかな?
    あまり個性的過ぎない服が無難だと思います

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2024/01/21(日) 20:57:33 

    >>1
    誰も自分をそこまで見てないから、全身黒でアクセサリーだけ奮発してカラフルにしてみるとかどうですか。

    ちなみに私はメガネ、耳はピアスとイヤーカフ、首元はネックレスやスカーフを気分で変えてますが、基本的に毎日上下真っ黒です。寒いときはタートルネックになったり、カーディガンやジャケット足します。

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2024/01/21(日) 21:11:02 

    >>1
    顔は関係ない。服はスタイル。スタイルさえよければ、ロリータ着てるおブスもそれはそれでかっこいい。あと、スタイルさえよければ、メイクでどうにかなる。

    めっちゃお金持ちのママ友の娘さんがけっこうな可愛くなさで、あーお母さんは綺麗なのに旦那さんがあれなのかな?と思っていたら「私の小さい時にそっくり」とその方の小さい時の写真を見せてもらったら本当に似てるの。

    今もメイクを落としたらこれに戻ると言っていて、特殊メイク?とびびったことがある。

    +7

    -0

  • 559. 匿名 2024/01/21(日) 21:13:25 

    >>1
    顔面ではなく年代に合わせた服を着れば良い

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2024/01/21(日) 21:25:58 

    >>1
    読モやアパレル店員やインフルエンサーで美人とはいえなかったり顔隠してるけどすごくオシャレでかっこいい人いるよね
    顔の造形というより体型とセンスな気もする

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2024/01/21(日) 21:26:04 

    >>1
    まずは姿勢をよくしよう。
    ちゃんと背筋伸ばすところから。
    背中曲がってると美形でも何着てても似合わない。

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2024/01/21(日) 21:26:23 

    >>1

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2024/01/21(日) 21:50:00 

    >>1
    ノースリーブ
    芸能界を見てごらんよ、少しでもマシに見せようと年中ノースリーブ

    +4

    -1

  • 636. 匿名 2024/01/21(日) 21:56:30 

    >>1
    もちろんあるよ!
    誰かに診断したもらったらいいよ

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2024/01/21(日) 22:06:00 

    >>1
    まずアイロンかけて、毛玉取る。
    靴は綺麗に磨く、洗う。
    姿勢よく。

    おしゃれの基本。

    ブスは清潔さが大事。

    そして最後に愛嬌よ。

    私はブスだけど、いやブスだから他に褒めるとこないのかもだけど、そこはほめられる。

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2024/01/21(日) 22:34:09 

    >>1
    着たいものを着ていい
    っていうのは誰もブスを積極的に見もしないし気にもしないから他人の目など気にせずに好きなもん着なよ!そもそも似合う似合わないという感情すら湧かない、ブスには無感情
    美人ってやっぱり目を惹くから見られる機会が多くて素敵だの似合うだの他人は評価するけどブスって正直印象にも残らない

    だから私は自分が好きな服着てるよー!

    +3

    -0

  • 684. 匿名 2024/01/21(日) 22:35:06 

    >>1
    元気な挨拶でこっちが笑顔になっちゃうよ♪
    人を選ぶアクセサリーは似合わないと思うけど、シンプルなのだったら似合うと思う。
    アジアンテイストの雫型で真ん中にターコイズがあるようなピアスとかは人を選ぶアクセサリーだと思う。
    服は露出系やロリータ―系はやめた方がいいと思う。
    それ以外なら大丈夫だと思うよ。

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2024/01/21(日) 22:37:12 

    >>1
    白推しです。とにかく目立つのは赤より白。白オン白にすると服が目立つので着てる本人はあまり気にされません。

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2024/01/21(日) 22:40:17 

    >>1
    ブスは何着てもブスだから好きな服着ればいい。
    マジ誰も見てないから

    +6

    -0

  • 735. 匿名 2024/01/21(日) 23:24:03 

    >>1
    街中で見かける印象に残ってしまう方はおしゃれに興味って持ってるのかな…って感じの毛玉感あるニットにスーパーの衣料品売り場で買ったのかなって感じのデニムに実用性重視ですかってスニーカーな人か制服みたいな丈のスカートに森の住人みたいな靴の人が多い気がする。髪型もぼさっとした一つ縛りで頭頂部が引っ張られすぎて薄くなり気味な感じで爽やかさに欠ける小太り。
    髪は綺麗にセットされて艶があってパリッとした中古感が感じられない服で流行もそれなりに意識されて姿勢もいい感じだと小太りでもあまり気にならなかったりするな。とりあえず猫背はやめよう。

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2024/01/21(日) 23:40:44 

    >>1
    ブスだからこそ好きな服着りゃいいのよ、だって何着たってブスなんだから!って自分に言い聞かせてるwww
    勿論冠婚葬祭や仕事中はTPOを弁えなきゃいけないけどね

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2024/01/21(日) 23:42:26 

    >>1
    リンネル雑誌モデルってみんな顔がおや?って感じの人よ
    だからナチュラル系なんていいんでは?
    ナチュラル系はおばちゃんでも普通に着てる人いるし、おばあちゃん世代でもいたりする
    おばちゃん世代以降はショートボブとかベリーショートだったりするけどねそれがナチュラル服とめっちゃ合ってる
    私もいずれはベリーショートにして流行り廃りのない便利なナチュラル系を着こなそうと思ってるよ

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2024/01/21(日) 23:52:50 

    >>1
    ↓本当失礼な言い方になっちゃうけどすみません

    ふくよかで顔も良くない(でもいつも笑顔でおそらく性格良さそう)なアパレルの人がお洒落ですごく参考になるからフォローしてるよ!!いつも最寄駅で見るすごくブスな人もめっちゃお洒落…顔綺麗なのにダサい人もいるし顔はお洒落とか垢抜けに関係ない場合もある

    +5

    -1

  • 769. 匿名 2024/01/22(月) 00:00:12 

    >>1
    顔だけが問題でスタイルはいいなら、キレイめ控えめな量産型の格好してればウケはいいんじゃないだろうかって思ってる

    まぁそれはそれで、後ろから見たら美女だったから声かけたのに振り返ったらブスだったとか言われて辛いこともあるんだけど…w

    +6

    -0

  • 783. 匿名 2024/01/22(月) 00:12:20 

    >>1

    可愛い格好して、お化粧と髪型だけバッチリ、研究すればほぼブスいなくなるよ。

    マジ頑張って下さい!!

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2024/01/22(月) 00:27:43 

    >>1
    え、待って。自己紹介が「プスです?」
    こんばんは!ぷす!

    +2

    -1

  • 800. 匿名 2024/01/22(月) 00:30:23 

    >>1
    骨格美人ならブスでも気にならない!!

    +1

    -0

  • 811. 匿名 2024/01/22(月) 00:48:42 

    >>1
    もう解答を教えるわ

    他人の女の足を引っ張る意見なんて絶対聞かずにやってみたら?

    ピチピチの服を着たりおっぱいの谷間を見せる服装がいい

    ブラジルやフィリピン女性が着てるような服

    遊び目的で寄ってきたっていいんだよ
    そのうちにダメな男もわかるようになるし

    まずはブヨブヨのデブでもガリでも体のラインを見せてみると番狂せが起こるよ!

    男も女も同じだよ

    +1

    -8

  • 836. 匿名 2024/01/22(月) 01:14:27 

    >>1
    真面目に答えるなら、小綺麗にするが正解だと思う。
    シルエットがきれいな服だとか。
    型崩れしたり毛玉のある服はブスが着ると余計にみっともない。
    あとダボッとしたシルエットも微妙。
    清潔感を意識して洋服を選べはそこまで顔面偏差値は気にならないと思う。
    ただCanCamとか港区女子のような美人系の服は顔面が伴ってないと、後ろ姿で声をかけようとした奴があからさまにがっかりした顔するからあまりオススメしない。

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2024/01/22(月) 01:24:12 

    >>1
    自分の劣等感を他人に背負わせないで欲しい
    うざい迷惑
    ブスなんて中傷言葉をばら撒くな

    +2

    -2

  • 850. 匿名 2024/01/22(月) 01:35:28 

    >>1
    露出が多くないなら、何を着たっていいんだよ
    自由だよ


    文句を言ってくるやつは、何着てたって言ってくる
    屑は地獄に落ちる

    そんなやつは放っといて、自分の好きなものを着よう

    +2

    -2

  • 851. 匿名 2024/01/22(月) 01:37:29 

    >>1
    綺麗に見られたいなら
    以下の項目に当てはまればはまるほど良いよ。

    ・体系維持(細身〜普通)
    ・肌管理
    ・髪の毛のお手入れ
    ・自分に似合うメイクとファッション
    ・歯のお手入れ

    これが出来てれば普通に一見はモテるよ。
    あとは長い付き合い中身の問題になってくるから。

    元の顔が悪いからーとかは言い訳。
    ある程度努力でなんとかなるよ。

    努力で解決出来ないレベルの造形は
    思い切って整形すればいいよ。

    +6

    -1

  • 859. 匿名 2024/01/22(月) 02:06:38 

    >>1
    私もブスです!
    服は地味で目立たないようなものを着てます。色も暗め。でも暗すぎると不審者のようになって逆に目立つので、真っ黒とかは避けてます。

    +4

    -2

  • 876. 匿名 2024/01/22(月) 03:09:13 

    >>1
    えー、ブスはいいよ
    髪型と服でかなりマシにできる

    問題はデブよ(私)
    何着てもダサいしだらしない

    +3

    -1

  • 894. 匿名 2024/01/22(月) 04:47:44 

    >>1

    ジャージで良いんじゃない?
    どうせ何着てもブスなんだから、服にお金かけたら勿体ないよ。

    +1

    -2

  • 912. 匿名 2024/01/22(月) 06:28:05 

    >>1

    ブスってどの程度のレベルか分からないけど自己顕示欲と自意識過剰と被害者意識がすごそう。
    みんな対応に迷惑してるんだよ。関わりたくも無いのに。性格直した方がいい。

    +1

    -1

  • 925. 匿名 2024/01/22(月) 07:27:45 

    >>1
    何着てもいいんだよ。
    顔が可愛ければ似合う似合わないでてくるけど、そうでもない人は何着ても一緒。
    髪型も。

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2024/01/22(月) 07:47:37 

    >>1
    何かの系統にものすごく偏ってなければなんとも思わないかも。ユニクロとかプラステとかのマネキンの服装とか、無難じゃない?あとはフリルたっぷりとかも避けたらいいかもね、顔に限らずちょっと見ちゃうかも。

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2024/01/22(月) 08:02:26 

    >>1
    ブスなら人よりちょっといい服来ていたらいいやん
    何も恥ずかしくない
    数はいらんから靴も人よりちょっといい靴を大事に履けばええやん

    着るものがええもんやったら自然と自分もしゃんとする

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2024/01/22(月) 08:36:25 

    >>1
    ブスはとにかくシンプルに
    肌と髪だけはお金かけてピカピカにしとけばなんかかわいく見えるからがんばれ

    +8

    -1

  • 978. 匿名 2024/01/22(月) 10:07:28 

    >>1
    個性派ファッション
    ファッションでインパクトを与えて顔に注目させない、ファッションが強烈すぎて、顔の印象がなくなる作戦

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2024/01/22(月) 10:22:23 

    >>1

    自分の事を平気でブスとか言う人間は自分で自分を虐待してる悪い人間。
    そう言う人間は他人にも平気で言うから悪質。

    +3

    -2

  • 986. 匿名 2024/01/22(月) 10:24:54 

    >>1
    この世にブスなんていないんだよ
    みんな美しい
    生きているだけで美しい
    生きていることが美しい

    +1

    -1

  • 992. 匿名 2024/01/22(月) 10:34:21 

    >>1

    同じブスでも顔の系統があるでしょう。パーツで丸みが多い、直線多い、ゴツゴツ男顔、平面貧相、朝青龍、馬面。
    後は毛色素の濃い薄い。優しそうなら曖昧ファッション。男顔ならメンズライクな。濃い人は外国民族スタイル。
    顔の雰囲気にマッチしてればチグハグ感なくて普通な印象。パーソナルカラーもあえば綺麗に見える。

    +3

    -0

  • 993. 匿名 2024/01/22(月) 10:36:18 

    >>1
    フォーマルで威厳ある服

    私がそうしています。
    私は顔よりも品格や気高さが大切だと思っています。

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2024/01/22(月) 10:40:30 

    >>1

    顔の雰囲気に合ってれば間違い無い。顔診断のサイトでも見たらいい。

    +1

    -0

  • 1003. 匿名 2024/01/22(月) 10:57:40 

    >>1
    顔より小綺麗さ、小物使い、センスのよさだと思う
    顔は微妙でもおしゃれだなーって思う人いっぱいいる

    +7

    -0

  • 1017. 匿名 2024/01/22(月) 11:44:42 

    >>1
    テンションが
    「オッス!オラ悟空」みたいな主だなあ。

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2024/01/22(月) 11:57:34 

    >>1
    いさぎよくて好きよ。
    美人でもブスでも似合う似合わないは
    あるんだから、似合うのを選べばいいよ。

    +1

    -0

  • 1026. 匿名 2024/01/22(月) 12:08:53 

    >>1
    好きなのを極める

    +3

    -0

  • 1031. 匿名 2024/01/22(月) 12:29:08 

    >>1
    ユニクロ行って、マネキンが着てる服そのまんま買ってこい

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2024/01/22(月) 13:01:42 

    >>1
    性格可愛いですなw

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2024/01/22(月) 13:18:18 

    >>1
    百貨店にあるパーソナルスタイリストを利用とか?悩んでるならやってみても良さげな料金だよね。整形ほどの失敗のダメージは薄いわけだし

    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2024/01/22(月) 13:33:01 

    >>1
    洋服に顔は関係ないから自分の着たい服を買ってきよう!楽しんだほうがいい!

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2024/01/22(月) 13:35:19 

    >>1
    自分でそういわないほうがいいよ

    服は派手な柄物は避けて無地のシンプルなものにすればよいかと

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2024/01/22(月) 13:41:01 

    >>1
    光浦靖子さん風にするのは?
    松浦さんは決してブスじゃないしスタイルもいいし肌も髪も若いけど、ダサくなくて適度に個性的でファッションが好きな雰囲気もありながら決して誰にも指を指さされないファッションをしている、と思う

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2024/01/22(月) 13:53:29 

    >>1
    何となくだけど、一歩抜きん出てる人を見ると、モード系の服やメイクしてる人が多い気がする。フツーの良くありがちなファッションは、着る人の素材がそのまま反映されがち。

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2024/01/22(月) 14:01:26 

    >>1
    ブルベイエベを調べるのと、骨格診断を受ける
    ほぼ間違いない

    +0

    -1

  • 1110. 匿名 2024/01/22(月) 14:42:39 

    >>1
    アラブ人女性が着てる黒いやつだよお前に似合うのは

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2024/01/22(月) 15:37:21 

    >>1
    気配を消す意味でジャージの上下

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2024/01/22(月) 15:51:48 

    >>1
    顔の造作っていうより、雰囲気かな?
    それによって似合うか似合わないか。

    失礼だけど、顔の造作あまり良くないのに、醸し出す雰囲気が美人な人っているじゃん。
    それって、その人の顔じゃなくて雰囲気に合う服装してる。

    +6

    -0

  • 1163. 匿名 2024/01/22(月) 16:02:21 

    >>1
    男は白シャツが好きだから、もてない人は白いシャツを着ようと、東大卒の教授が言っていたよ昔。

    +6

    -0

  • 1167. 匿名 2024/01/22(月) 16:15:24 

    >>1
    ブスって誰が決めたの?
    本当にブスなの?

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2024/01/22(月) 16:20:48 

    >>1
    デブの着痩せ効果狙いとは違って
    お顔のおブスは何を着てもお顔おブスなわけだから(だって顔は贅肉やセルライトと違って露出部分だし)、
    ブスってインパクトに持ってかれない服を選んでまた別のインパクトに昇華するしかないんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 1175. 匿名 2024/01/22(月) 16:21:30 

    >>1
    とにかくなんでも黒がいいと思う
    自分もブスだが黒だとなんとなくブス感が減る(気がする)

    +2

    -0

  • 1178. 匿名 2024/01/22(月) 16:25:44 

    >>1

    老いて汚くなったブスです
    鼻が元々でかいのでほうれい線が目立つし、目の周りも老いて二重が奥二重になるのはいいけど…目尻の方がより重なってるので変
    メンズっぽい恰好じゃないと変
    カジュアルじゃないと余計顔とのギャップもあるし、余計老けてみえるので…
    きれいな色や白もアウト
    ネイビーや黒(墨黒)が無難
    好きだった発色のいいブルーや薄い水色
    グリーン…黄緑〜深緑も着なくなったな
    カーキはアウターで着るけど
    無難に越したことはない
    諦めがつくと服や見た目より…年齢もあるだろうけど些細な事で幸せが感じられる
    でもたまにメイクや服装で楽しめて出かけられたらセロトニン出て笑顔が増えるだろうなとも思う

    +0

    -0

  • 1217. 匿名 2024/01/22(月) 17:45:25 

    >>1
    どんな顔立ちかにもよるから全身鏡でタイプの違う服装してって、一番マシに見えるタイプの服装するかな。

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2024/01/22(月) 17:54:26 

    >>1
    ミラノとかオシャンな街では、おぶすなマダムが髪を綺麗にセットしてオシャレを楽しんでる
    品良くてちょっとラグジュアリーな感じの出で立ち。おぶすだけどとてもカッコいい。そういうのを目指してみたら?

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2024/01/22(月) 17:59:20 

    >>1
    UNIQLOやサマンサモスモス、FUR FURとかいいんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2024/01/22(月) 18:11:32 

    >>1
    体型にもよるよ
    ブスでもスタイル良かったらモード系とか良いよ
    美人よりもオシャレ感を醸し出しやすい

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2024/01/22(月) 18:21:46 

    >>1
    ファッションは顔じゃなく
    雰囲気とスタイルだと思う

    +9

    -0

関連キーワード