ガールズちゃんねる
  • 27. 匿名 2024/01/21(日) 08:44:32 

    まだ宣言してないけど離婚予定です。保育士免許取ろうと長期で勉強考えてる。(事情がありすぐには離婚できない)

    +81

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/21(日) 08:50:51 

    >>27
    子育て中に保育士試験で資格取ったけどやる気があれば1回で受かるよ。年に2回あるから1年あれば受かる。それで受からないような気力と知力しかないからシングルマザーはキツイと思う。
    頑張って次の試験で受かろう。

    +47

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/21(日) 09:12:02 

    >>27
    離婚考えてるときに保育士勉強して、離婚してから受かりました。
    パートでなら仕事はあるけど、担任は厳しいから結局また悩んでます。
    資格はあれば安心ですけどね!

    +32

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/22(月) 09:10:34 

    >>27
    保育士は都内なら家賃援助とか寮があるとこも多いからね。住む場所に困らないのはいいよね。ただ経験がないのに正社員で担任を持つってめちゃくちゃ大変な事とは思う…

    +0

    -0