ガールズちゃんねる
  • 132. 匿名 2024/01/21(日) 02:42:30 

    >>107
    横だけど大学のレベルは別として同じ業界や会社にずっといると良くも悪くも空気読んだり忖度し合って考え方が似通ってくるし、
    大学みたいにまだ生き方が確立されてなくて考え方に柔軟性のある世代が大多数を占める環境に飛び込むのって良い年した大人だからこそ大事だと思う

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/21(日) 03:18:06 

    >>107
    でもあなたはゆうこりんよりも遥かに貧乏人だし学歴は活かせてないみたいね
    ゆうこりんは働いてから学問の道へ進んだから身になるよ、どんな環境でもね

    +20

    -2

  • 223. 匿名 2024/01/21(日) 10:23:40 

    >>107
    私はゆうこりんみたいに知名度あるところじゃなくて、地元の人しか知らないような海外のローカル3流大に入ったけど、すごく世界が広がったし物の見方もだいぶ変わったと思う。
    大学のレベルってもちろん関係あるとは思うけど、行かなかったのと行ったのでは雲泥の差だと思うなぁ。

    +5

    -2