ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2024/01/20(土) 23:25:14 

    >>9
    遠足や修学旅行でも?

    +4

    -31

  • 105. 匿名 2024/01/20(土) 23:25:24 

    >>9
    小学校の遠足で行くけど?

    +5

    -41

  • 172. 匿名 2024/01/20(土) 23:37:53 

    >>9
    私の周りでも多いよ。そんなに行きたくもないしね。
    中国人転売ヤーとかがいるようなところに行きたくはないかな。

    +78

    -12

  • 249. 匿名 2024/01/21(日) 00:27:09 

    >>9
    千葉の学校は遠足でディズニー行ったりするよ。

    +15

    -2

  • 261. 匿名 2024/01/21(日) 00:34:42 

    >>9
    知らんけど近い地域なんじゃないの?あなたの生活環境とこの話の子供とは立場が違うんだから、あなたが行ったことないとかはどーでも良くないか

    +62

    -14

  • 273. 匿名 2024/01/21(日) 00:58:03 

    >>9
    いや。行けばいいやんw

    +13

    -7

  • 308. 匿名 2024/01/21(日) 02:46:45 

    >>9
    キャラクター好きならともかくそうじゃないなら行って楽しい場所じゃないよ

    +39

    -4

  • 332. 匿名 2024/01/21(日) 05:16:27 

    >>9
    一度も行かないのはさすがにもったいなかったかな。
    行って楽しくないなら別に帰れるし、行ってみてもよかったとは思うし、今からでも遅くないと思う。
    乗り物好きでもキャラクター好きでもなくても、楽しめる不思議な場所だよ。

    +8

    -10

  • 426. 匿名 2024/01/21(日) 09:40:52 

    >>9
    誰も40のおばはんにそんなこと聞いてないのにわざわざ行ったことないアピールせんでも
    恐らく独身で恋愛経験がないんだろうなって察するよ
    学生時代もスクールカースト低めで陰キャよりかな

    少なくとも性格が悪そうなイメージ

    +17

    -25

  • 569. 匿名 2024/01/21(日) 13:15:50 

    >>426
    >>9 は楽しそうにしている人を横目で僻んで生きていそう
    友達もいないんだろうな

    トピ主の29歳シングルマザーは娘を連れて行きたいっていうより
    自分が行きたいんだろうなって気もするけど・・・
    まだまだ遊びたい盛り何か気晴らしになる楽しいことないとやってられなよね。

    +14

    -2

  • 773. 匿名 2024/01/21(日) 17:08:15 

    >>9
    私も。本音はディズニー行きたかったタイプ。
    ど田舎の中学校で、「卒業祝いに行こう!」って言ってるクラスの一軍の子達いて、勝手に格差感じてた。
    ウチはそんなお金無いし両親も連れてってくれるような人柄じゃないから、行きたいとも言えなかった。

    そのまま自分も低所得だったから、ディズニーより他の趣味にお金使いたくて、行ってないまま歳とった。今は行きたいとも思わなくなった。

    +5

    -0

  • 1067. 匿名 2024/01/21(日) 22:17:36 

    >>9
    親とは行ったことないけど
    恋人や友達と行ったら楽しかった。

    親はたまーーーにいく近場の旅館で十分だったな。

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2024/01/21(日) 22:39:02 

    >>9
    私は39歳だけど行ったことない。
    興味無い人にとってはあまり行きたくならないよね。

    +1

    -1

  • 1119. 匿名 2024/01/21(日) 23:09:39 

    >>9
    ディズニーに興味ないときついよ。
    USJの方が色んなジャンルあるから楽しめるかも

    +0

    -0