ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2024/01/20(土) 21:40:11 

    >>10
    こういうコメントばっかり書いてるから嫌われる。

    +78

    -41

  • 33. 匿名 2024/01/20(土) 21:41:10 

    >>10
    うちもがんばりすぎるなと言われる。

    +69

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/20(土) 21:46:55 

    >>10
    夫が何も言わない=不満がないってわけじゃないし、私の夫が何も言わない=貴方の夫も言うべきじゃないとはならないでしょ
    夫がわずかなお金しか家に入れずに「嫁が何も言ってこないからこれで問題ない」「〇〇さんの嫁はこの金額で文句言わずやってる」とか言ってきたら経済DVだし、問題でしょ

    +8

    -13

  • 86. 匿名 2024/01/20(土) 21:47:41 

    >>10
    それはあなたの旦那ができた人だから

    +41

    -4

  • 88. 匿名 2024/01/20(土) 21:48:15 

    >>10
    言ってもしょうがないしってあきらめてるだけ

    +9

    -5

  • 102. 匿名 2024/01/20(土) 21:52:12 

    >>10
    専業主婦の人ってすぐこういう事言うからキライ。

    +17

    -27

  • 105. 匿名 2024/01/20(土) 21:52:59 

    >>10
    まあ言わないのが普通だよね
    専業って言葉に過敏に反応してる人たちいるけどさ

    +51

    -2

  • 123. 匿名 2024/01/20(土) 21:59:17 

    >>10
    うちなんか土曜日に私が半日出かけるときは、旦那が夕飯あっためたり外食したりして子供と過ごして、夜駅までドライブがてら子供と迎えにきてくれるよ。帰ったら必ず「ママにデザート買ってあるよ!」ってコンビニスイーツとか用意してくれて
    子供が「ママ今日は楽しめた?息抜きして元気になれた?」って聞いてくる。旦那は子供たちに私が家族以外で過ごす時間のことを家族にとっても有意義な事ってふうに話してくれてるんだと思うし絶対それが正解。子供も将来自分のパートナーにそういうふうに接するようになると思うから。

    +18

    -17

  • 148. 匿名 2024/01/20(土) 22:06:48 

    >>10
    これが普通だと思う。自分は独身でこどおばだから偉そうに言えないけど、一応、家の家事は全部やってる。家事だけで結構、体力使うし、夕飯作りなんかは夕方5時に作らないと、最低でも2時間はかかるからそれまでに家の事、済まさなきゃならない。朝は朝食作り、お弁当作りで5時起き。これを一週間、ぶっ通しでやれと言われたら気が滅入ると思う。日曜だけは朝からゆっくりできるから、これだけで凄い息抜きになる。でも世のお母さんは、これにプラス子育てに仕事、旦那は頭上がらないのが普通だと思うけど。

    +37

    -3

  • 180. 匿名 2024/01/20(土) 22:30:28 

    >>10
    それは優しさじゃなく諦めだよ
    そのキャパないって察してるからだよ

    +7

    -8

  • 194. 匿名 2024/01/20(土) 22:42:03 

    >>10
    うちは共働きだけど家事は夫がほぼしてるよ
    手抜きしても私は文句言わないよ

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/20(土) 22:48:08 

    >>23
    私は>>10みたいな事はこういう記事が上がるたびに声を大にして言うべきだと思う。

    だって、こういう器の小さい旦那を捕まえてしまう女性にも責任はあるから。
    ちょっと危険な一面が垣間見えても
    「まぁ結局男ってこんなもんだし仕方ないわ」って妥協して結婚した結果でしょ。

    男側からすると、そういうちっちゃい男でも結婚できる世の中を見てるから自分もいずれ結婚できると思わせちゃうんだよ。

    『妻に優しくできない男、人間として立派じゃない男は一生独身なんだ』って思わせるためには、選んで大正解の旦那像をこうやって世間の未婚女性にバンバン流布してく必要があるよ!

    自分の娘はこんな男と絶対に結婚させたくないです。

    +64

    -5

  • 241. 匿名 2024/01/21(日) 01:40:18 

    >>10
    普段それなりにやってるから、手抜きした日が有っても何も言わないんじゃなくて?
    うちは無理してヒステリー起こしたりする方を嫌だと言って、手抜きはOKよ。

    +1

    -2

  • 282. 匿名 2024/01/21(日) 14:00:52 

    >>10
    同じくだわ

    私の場合、自分の手料理より外食のが確実に美味しいしテンション上がるからウィンウィンだと思ってますw

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/21(日) 18:07:04 

    >>10
    旦那さんが仕事で手抜きして給料下がっても怒らないならOK!

    +0

    -0