ガールズちゃんねる
  • 75. 匿名 2024/01/20(土) 17:30:19 

    >>66
    政治家個人に票入れても当選するとみんな集団の意見に置換って選挙の意味ない?
    お金ない人を取り込んでお金持ってる中でやれる様にするよりお金持ってる政治家が力を持つ方がおかしくない?

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/20(土) 17:43:15 

    >>75

    日本は民主主義で多数決の国なんだから、そこはある程度は仕方なくない?全部集団の意見に飲み込まれるんじゃなくて、相手を説得したり協議したりして、意見のとりまとめおこなわれるわけだし。

    派閥入らないでピンでやってる人だっているんだから、その人が派閥入りした時点でその本人の責任・趣向でもある。

    その人に実力や分析力やらなにやらがあれば、周り説得できるのかもしれないし。

    それにあなたがその個人の政治家のどの信条にほれ込んだかは知らないけれど、それが民衆には耳障りの良い言葉で机上の空論かもしれなくて、実際は現場の事情を無視した理想論でしかなかったりするかもしれない。

    単にお金持ってる人って言うより、その辺経験値があったり人脈があったりする先輩が後輩の面倒見るメリットはあると思うよ

    皆が皆、自分が生まれ育った土地から立候補できるわけじゃない(ベテラン政治家と地盤がかぶってて定数少ない地域とか)し、派閥はとにかくだめって風潮は私にはよくわからない。
    総じて国益になる方を好んでるから、個人の政治家を推したいって考えじゃないから、噛み合わないのかもしれないけども。

    +2

    -3