ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2024/01/20(土) 14:36:22 

    >>27
    言われると思ったw
    拗らせてるってとらえられるのは悲しいというか、「あー伝わってないな」と思うんだけど

    例えば「綺麗好き」だと「そんなんじゃ結婚できないよ〜」って言われることがある
    綺麗好きの男性も綺麗好きの女性もそう言われて「私は少しくらい散らかっていても大丈夫です」と無理しちゃって、綺麗好き同士のマッチングができなくなってる
    みたいなことがあると私は感じてるんだよね

    たぶんこれも伝わらないかな

    +3

    -55

  • 62. 匿名 2024/01/20(土) 14:44:44 

    >>40
    >>59のレスは40に対してです

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/20(土) 14:50:15 

    >>40
    綺麗好き同士じゃなきゃマッチングしないと思ってるのがいかにも喪女だなと思った。

    綺麗好きじゃなくても、へー綺麗好きなんだねって受け入れてくれる人もたくさんいるのに。
    結局のところ不寛容なくせに自己肯定感高いと結婚って難しい

    +104

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/20(土) 14:54:33 

    >>40
    元コメからここまで読んで拗らせてるなって感想
    めんどくさい

    +69

    -1

  • 145. 匿名 2024/01/20(土) 15:38:03 

    >>40
    全部が全部自分と合う人を求めていたら結婚なんて無理だよ。
    まぁ中にはそういう夫婦もいるかもしれないけど、ほとんどの人は一緒に生活する上で多少のことは譲ったり譲られたり苦手なことはカバーし合って上手くやってるんだと思うよ。
    そしてそれが許せなくなるくらい相手に愛情がなくなったら離婚になる。

    コメ主さんは全て自分の思い通りにいかなくても一緒にいたいと思えるような相手にまだ出会ってないから理解できないんだと思う。

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/20(土) 23:39:18 

    >>40
    全てが相手とマッチングしてる夫婦なんてごく僅かだと思う
    お互い相手を尊重しつつ自分の意見を擦り合わせながら暮らしていくから
    相手に寄り添えない人は結婚難しい

    +25

    -1

関連キーワード