ガールズちゃんねる

旦那がずっと家にいる人

232コメント2024/02/18(日) 20:31

  • 31. 匿名 2024/01/19(金) 13:10:59 

    >>3
    そう感じる人は多いと思うけど、どうなんだろう

    自分は夫とずっと一緒にいたい!!なんて新婚1年ちょっとで終わったんだけど、皆違うのかな

    +67

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/19(金) 13:12:10 

    >>3
    私感じない
    なんでだろう

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/19(金) 13:13:36 

    >>3
    ストレス感じるよ 
    自分が仕事入れるようにした

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/19(金) 13:13:41 

    >>3
    主が出かけるのを嫌がる、ってひどいね!それが自由ならまだいいけど、旦那さんは家にいるのにお子さんのお世話はしたくないってことかな?家にいるのなら一緒に協力してほしいな。

    +59

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/19(金) 13:17:27 

    >>3
    感じるよ
    正月休みとかって子供も休みだし、1日の大半部屋の中グチャグチャで夕方片付けるって感じなのに夫がいることによってちょっと散らかるだけで片付けろってうるさい

    +53

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/19(金) 13:57:26 

    >>3
    それが普通だと思うよ
    うちは自営業で父親が昼もご飯食べるから大変だなと思った
    しかも遊びとかも全くなくずっと家にいて、母親は社交的で出かけようとすると機嫌が悪くなったり
    子どもながらにうざい男だなと思ったよ

    +56

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/19(金) 15:27:09 

    >>3
    ゴールデンウィークや正月は喧嘩多いしずっと一緒って仲良くてもストレス溜まるよ。適度な距離が仲良くいられる。旦那が仕事忙しい時期は朝早く夜遅くて夫婦仲良好だもん

    +23

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/19(金) 17:10:00 

    >>3
    家でダラダラしづらいし、昼ごはんも自分だけだったら適当でいいけど、そういう訳にもいかないしね。
    このお正月は12日間も休みで、やっと終わった〜ってなりましたw

    +31

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/19(金) 18:12:49 

    >>3
    多分ずーっと夫が在宅で家にいて主さんは専業主婦で病気の子供の面倒見てるから、余計にストレス感じるだと思うよー。
    夫が家事を手伝ってくれたり休日は「子供の面倒みとくから出かけておいで」と言って家事も手伝ってくれたら主さんもストレス発散出来る気する。

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/19(金) 23:17:25 

    >>3
    私なんてたった1日だけでも、自分が仕事休みで旦那がテレワークだとガッカリする。
    夫の昼ご飯考えてあげないといけない気がするし、考えなくても「ごめんね、カップラーメンでよろしく」ってなぜか謝らないといけない雰囲気。(夫は全然良いよと言うけど)
    そっちが勝手にテレワークにしてるのになんで私が気を遣わなきゃいけないんじゃーーと思う…心狭いのかも。

    +29

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/20(土) 05:46:13 

    >>3
    7年目だけど慣れた。専業主婦なのに夫が家事してくれるし、子供達も大きくなった自営業だから一緒に遊びに行ける。

    +1

    -0

関連キーワード