ガールズちゃんねる

旦那がずっと家にいる人

232コメント2024/02/18(日) 20:31

  • 172. 匿名 2024/01/19(金) 18:00:04 

    うちの旦那は騒々しいのが好きで、テレビを大音量でつけたままスマホでこれまた大音量でYouTube見てる
    この状況がまる一日中

    旦那が自宅にいるようになった初期は私の気が狂いそうだった
    数年経った今はもう心が麻痺してしまった
     
    お昼ご飯は作っていない
    3食作るなんてゴメンだわ トピ主無理するな

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/20(土) 16:54:45 

    >>172

    私も朝昼は作らないよ
    元々朝は会社でパンを食べていて、結婚してからはおにぎり持たせてた
    それも産後廃止
    遅番がある週は麺ゆでていたけど日勤だけになったので社食
    週末、長期休みも昼ご飯は作らないよ
    子供のを作って、小さいお椀に盛ってどうぞって事はあるけど
    夜ご飯を肉メインでしっかり食べて、お菓子やラーメンみ食べていたのでだんだん張り合いもなくなった
    今日は買ってこようかとか、皿洗うよって普通に言ってくるタイプなら、しんどさが全然違うのだと思う
    一時期、朝ご飯そこそこ食べて夜減らす?昼ご飯食べてから出かける?持って行く?家でも食べる食べないはハッキリして、私が居ない時はスキなラーメン食べに行きなよ(こってりラーメンつきあわされていたので)って体案したら無視されたから作らないとは言わせない
    もしこの前コロナにかかって家にずっといた旦那にスキな時に食べられるようにパンと冷凍うどん、冷凍炒飯、紙皿と割り箸用意した
    年末からの休みの時も紙皿と割り箸、使い捨てコップ、作り置きや買ってきたモノを温めるだけって日を何回か作ったら気持ちが楽になyた
    >>1カラフルなモノが多いから週末だけとか、どう?
    年末の子供の誕生日には100均のテーブルクロスも使って更に楽した(子供の誕生日に楽をしたいのではなく、またくる長期休み…っていうのと旦那が動かなすぎてモヤる)
    作るのが苦痛になってくるとテーブル拭くのも苦痛
    子供並に汚されるし
    気づいたらほとんどグチでした…ごめんなさい


    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/18(日) 20:31:14 

    >>172
    うちも爆音です。在宅ワークのお供が耳をつんざくような音楽。家事の合間にちょっと読書したり横になったりしたいのにリビング階段のせいで朝から晩まで音がうるさくて静寂が好きな私はイライラハラハラ、時には動悸がしてさっきもあてもなく2時間ほど外を歩いて来ました。言えば気を悪くするか根に持たれるかなので我慢していますが本当に気が狂いそう。

    +0

    -0

関連キーワード