ガールズちゃんねる
  • 180. 匿名 2024/01/19(金) 13:30:45 

    >>14
    絶対セルフレジ。有人レジに長蛇の列作ってると老人はまだしも若い人も並んでて何でだろって思う。

    +11

    -5

  • 189. 匿名 2024/01/19(金) 13:36:18 

    >>180
    私の住む地域は子育てパスみたいなのがあって一つ15%オフの特典があるんだけど有人のみ対応だからセルフレジならべない
    お米とか普通安売りしないものやケース売りも安くなるから重宝するんだよね

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/19(金) 13:45:18 

    >>180
    空のエコバッグじゃないと、セルフレジ出来ない店もあるよ。
    必要ないのにレジ袋買って、失敗したと思った。

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/01/19(金) 13:49:25 

    >>180
    セルフレジ苦手なのは老人だけとういうのが思い込みって事でしょ

    +10

    -2

  • 232. 匿名 2024/01/19(金) 14:09:57 

    >>180
    お酒やタバコ買いたい可能性もあるよ。
    他にも有人レジじゃなきゃ出来ないこともあるのに、想像できないのはなんでだろって思う。

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2024/01/19(金) 15:07:08 

    >>180
    バーコードのない商品やタバコ・お酒の年齢確認、丸い割引シール、クーポン、商品券は店員さん対応じゃないとできないから完全セルフ増やしてもほとんど使用してない
    その分、会計セルフ増やしてほしんだよね…

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/19(金) 23:59:18 

    >>180
    有人のレジの方が並んでるけど、セルフレジの方が進み遅いんだよね。店員じゃないから皆慣れてないし。

    +1

    -1