ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/01/19(金) 09:29:49 

    プチプラの下地とパウダーだけで綺麗に仕上がってる人は何を使ってるのか知りたい

    +162

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/19(金) 09:30:47 

    >>13
    そもそもの肌のキメが違うんだろうなって思ってる
    その子は子供のころから毎日日焼け止め塗ってたらしいから

    +198

    -9

  • 27. 匿名 2024/01/19(金) 09:32:55 

    >>13
    使ってみて思ったのは(発色云々は無しにして)仕上がって少しの間は綺麗。ただ崩れ方が汚ない。でも20代の肌なら十分。

    +106

    -5

  • 28. 匿名 2024/01/19(金) 09:32:58 

    >>13
    肌質だよ。
    鼻の毛穴が開いてる人ってなんでだろう、ニキビできる人ってなんでだろう、できたことないから分からないって人いるもん。

    +176

    -8

  • 43. 匿名 2024/01/19(金) 09:38:04 

    >>13
    インスタでのpr多いけど、マナラの下地はかなり肌綺麗になって透明感出るから気に入ってる!
    +セザンヌのハイライトすると、良い感じの艶肌になる。

    +10

    -16

  • 45. 匿名 2024/01/19(金) 09:39:58 

    >>13
    30代まではプリマヴィスタの下地とチャコットの粉で夜勤の朝も綺麗でした。アラフィフになってからは、それだと乾燥が気になってきました。

    +66

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/19(金) 09:43:22 

    >>13
    下地とフェイスパウダーだけだけど半日しか外出ないし人にも多くて数人しか会わないから余裕
    ガッツリ働いてたらデパコス使ってると思う

    +6

    -31

  • 66. 匿名 2024/01/19(金) 09:46:56 

    >>13
    韓国コスメだから嫌かも知れないけど アピューのジューシーパンスキンケアプライマーのピンクが肌に乗せても乾燥しなくて色白でも浮かなかったかなぁ。粉はキャンメイクのパール入ってるパウダーを部分的に使ってる。

    +19

    -31

  • 81. 匿名 2024/01/19(金) 09:53:15 

    >>13
    仕上がりに厚塗り感がない下地とセミマットなパウダー使うと良い感じになりますよ。
    下地はプチプラではないですがコスデコのCC+デイジードールのパウダーを使ってます!

    +13

    -4

  • 86. 匿名 2024/01/19(金) 09:54:31 

    >>13
    メイクキープスプレーの可能性
    豆乳イソフラボン、チャコット、セザンヌのメイクキープスプレー
    この組み合わせ最強よ

    +21

    -4

  • 108. 匿名 2024/01/19(金) 10:05:51 

    >>13
    エクセルの新しい下地+期間限定のパウダー。
    今年のやつ買えなかった😢

    +43

    -2

  • 173. 匿名 2024/01/19(金) 12:17:41 

    >>13
    キスマットシフォンのしっとりの方
    チャコットパウダー
    これが一番好き。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/19(金) 12:36:14 

    >>13
    綺麗に仕上がってるかはわかんないけど、エクセルとチャコットを使ってます

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/19(金) 16:52:57 

    >>13
    エクセルの期間限定で出てた日焼け止め(私は冬でも日焼け止めを塗るタイプなので)
    あと、本当に少量だけどメディアのグリーンの下地を顔の中心辺りに塗る。
    その上にCANMAKEのルースモイストパウダー01を使ってるよー

    +14

    -1

  • 267. 匿名 2024/01/19(金) 18:50:53 

    >>13
    アンブリオリスとRIMMELのカインド何とかパウダー
    その前はCCパウダー使ってたけど廃盤になったから
    厚塗りが好きじゃないんだよね
    日本製は黄色くて色が合わないし、キメは細かいと言われる

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2024/01/19(金) 22:08:16 

    >>13
    使ってる化粧水と下地とファンデの相性がばっちりハマるとめっちゃ仕上がり綺麗になるよね
    手を抜きたい時はBB使うけど、だいぶ仕上がり違う

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/20(土) 00:52:33 

    >>13
    プチプラなのか?ミドルコスメなのか不明だけどコフレドールのベージュのスキンイリュージョンプライマーって下地とプリマの白くて丸いパウダーは脂性肌特有のポンカンみたいなぱっくり毛穴開きとアイスピック状のクレーターを緩和して詐欺ってくれる(影や太陽の真下は普通に毛穴とクレーターがっつりわかるよ)
    から毛穴とクレーターの治療費が貯まるまではお世話になるつもり。ただ結構マットに仕上がるからベタベタのまま下地塗ってパウダー乗せた後に口周り、眉間、鼻周りはスティック美容液塗った方がいいかも??
    真夏でも汚く崩れないし汗と皮脂でいい感じのセミマットになったよ。

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2024/01/20(土) 01:08:11 

    >>13
    道具は結構重要かも

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/20(土) 09:55:50 

    >>13
    ミノンの緑の下地(テカリやすいので鼻だけキスのマットシフォン)とノアのプレストパウダー。もうずっとこれだけど不満はないです。肌が敏感なのでミノンの下地は成分がいいので荒れなくて助かってる。
    ノアは売ってるとこ少ないからマイナーだけど、ある程度のカバー力あるし時間経っても赤黒くなったりしないからいい。

    +9

    -0