ガールズちゃんねる
  • 451. 匿名 2024/01/20(土) 04:07:56 

    >>383
    日本に来て水商売してたり、日本人の高齢男性と結婚する人はそうかも知れないけど、自国で頑張って暮らしてる人は普通の人だと思う。

    +51

    -5

  • 480. 匿名 2024/01/20(土) 11:05:58 

    >>451
    失業率が高いこともあり自国で頑張っている人が少ないから。出稼ぎが多くて、海外からの仕送りが国内総生産(GDP)の1割。女性はメイドさんやフィリピンパブ、男性は建築現場などの肉体労働で国外に出る。私の身内のピーナ嫁本人は働かず、夫の稼ぎから送金している。夫の方から直接聞いたけど、嫁の身内(家族+両親の兄弟姉妹の各家族)は誰も働いておらず、日本からの仕送りで生活しているそう。

    フィリピン人は英語が話せるので、都内で駐在員のメイドさんや子供のシッターさんをやっている人もいる。そういう人たちは露出が控えめな服装で真面目に働いているよ。時々、公園で白人の子供を遊ばせているシッターさんたちを見かける。英会話の先生にもいて、その人はきれいな英語を話す、きちんとした真面目な人だった。

    フィリピンパブ出身の人は結婚で引退しても服装が派手で遊び好き。うちの近所にも複数いるけど、ワンポイントのタトゥーが出るような水着みたいな格好で怖いよ。子供たちは仕送りがキツいので一人っ子だけど、躾(フィリピンの貧困層は子供に躾をしないカルチャー)をしないので、小学校で問題行動を起こして評判になってた。嫁がマニラに逃げ帰って祖母が育てている子は、礼儀正しかった。


    +15

    -1

  • 497. 匿名 2024/01/20(土) 20:28:21 

    >>451
    自国のひとなんてニュース関係ない

    +2

    -0