ガールズちゃんねる
  • 87. 匿名 2024/01/18(木) 18:52:57 

    国って国民がプラスになる事教えない事よくあるよ。
    私の旦那は障害者だから私も医療費が無料になるのだけど、5年間知らなかった。知らなかったら、手続きしなかったら、貰えないし、遡る事も出来なかった。
    たまたま法律事務所に勤めてわかったのだけど。
    そこに勤めなければ、一生知らなかったと思う。
    障害者になった時に、受けられる制度を全て教えてくださいと言ったのですが…

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2024/01/18(木) 18:59:51 

    >>87
    私も子供が生まれつきの障害あって市の職員との連絡も密、一ヶ月に何度も会うこともあったのにおむつの補助あるの教えてくれなくて小1ぐらいのときに障害者の子をもつお母さんに「大きくなるとオムツ高いからさ〜」って言ったら手帳持ってるなら補助でるよ?!と教えてもらって申請
    6年間払ってたわ、、オムツ取れないって相談もしてたのに

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/18(木) 19:01:26 

    >>87
    ごめん、質問なんだけど
    旦那さんが障害者で配偶者も医療費かからないの?

    +4

    -2