ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/01/18(木) 11:42:47 

    ディズニー側もなんで最初から一人何個までってしないのかな…

    +1409

    -9

  • 23. 匿名 2024/01/18(木) 11:43:42 

    >>7
    してるよ?
    転売ヤーは人雇って1人1個会計並ばせるんだよ

    +339

    -9

  • 29. 匿名 2024/01/18(木) 11:44:04 

    >>7
    取り敢えず売れたら何でもいいんだろ

    +202

    -3

  • 59. 匿名 2024/01/18(木) 11:46:26 

    >>7
    これだけ問題になってるのに対策していないように見える
    レジ打ちの人だって大変だし心苦しく思っているだろうに
    メルカリ側もなんとかして欲しいわ

    +340

    -2

  • 86. 匿名 2024/01/18(木) 11:48:51 

    >>7
    完売商法に転売ヤーの購買力は必須
    残念ながらずっとこれだよ
    Dオタが中国人に変わっただけ

    +17

    -6

  • 212. 匿名 2024/01/18(木) 12:12:21 

    >>7
    ディズニーじゃないけど私も中国人転売ヤーが来る店で働いてて、1人1個にすると大人数で来て、1グループ○個にするとそれがバラけて来る。
    あなた達知り合いですよね?昨日まで一緒に来てたじゃないですかって言っても、知り合いじゃないって言う。
    しまいには、全く関係ないお客様にお金渡してアレ買ってって言う。
    色々対策してもあの手この手で来る。

    +209

    -2

  • 442. 匿名 2024/01/18(木) 16:27:07 

    >>7
    買ってくれない日本人より買ってくれるチャイナ優先なんやで
    もう夢の国じゃ無い
    金の国なんだから

    +127

    -2

  • 461. 匿名 2024/01/18(木) 17:15:09 

    >>7
    個数制限しても大所帯でやってくる。
    コロナ前だったかな?赤ちゃんのダミー人形をベビーカーに乗せて連れてきてた奴もいたよね。ゾッとしたわ。

    +71

    -0

  • 475. 匿名 2024/01/18(木) 18:13:21 

    >>7
    何度も並ぶなら個数制限してるものに限ってパークのパスポート提示制にするとかすればと。
    スマホアプリでも。
    100個買うにあたって、100人分のチケット必要になるからフリマで売っても大赤字になるよね?

    +47

    -0

  • 548. 匿名 2024/01/18(木) 20:50:27 

    >>7
    めっちゃいいこと思いついた!
    日本人限定曜日とみんなごちゃまぜ曜日を作ってグッズ初日は日本人限定曜日にしたら?

    差別じゃなくて区別だし!
    中国人はダメとかすると差別だけど日本人だけなら問題ないっしょ

    やってきた事のつけだし別にそれを不支持する人はいなくない?

    +27

    -18

  • 789. 匿名 2024/01/19(金) 09:42:41 

    >>7
    ユニクロみたいにものすごい大量生産するしかない。市場価格を下げる。
    何個買ってもいいよとして、どんどん買わせる。中国人の転売屋で競わせる。そうすると転売の旨味がなくなる。

    それでもやっぱり大量生産したくない物は、ディズニーアカウントに紐付けして、入園後自宅発送。同じ住所には2つまでとか数量制限する。少しは市場に出るだろうけど、大騒ぎというほどでは無いはず。

    短期的に見ると在庫を一時的に抱えることになるので損だけど、企業イメージは保たれると思う。

    +8

    -0