ガールズちゃんねる
  • 104. 匿名 2024/01/18(木) 11:51:11 

    転売ヤーがベタベタ触ったり足で蹴っ飛ばしたぬいぐるみなんて欲しいか?とも思うけど、地方民でどうしてもこのグッズが欲しいって人が買おうとしたら交通費や宿泊費、入園料だけでも大変な額になる(⁠しかも売り切れている可能性もある)から多少定価より高くてもフリマサイトで買う、って考えになるのは仕方ない面もあるのかも
    やっぱりランド側が個数制限かけるなりオンライン販売するなりやらないと解決しないよね
    本腰入れて対応しないってことは在庫抱えるのが嫌なんだろうね

    +85

    -2

  • 149. 匿名 2024/01/18(木) 11:57:45 

    >>104
    リーナベルとかMサイズは日本にないみたいだからエグい値段でメルカリで売られている
    旅費やもろもろ含めたら現地調達より安いってことで買う側もどこから買うかなんてどうでもいいんだろうね

    +3

    -2

  • 652. 匿名 2024/01/18(木) 23:31:17 

    >>104
    ディズニーに限らずだけどさ、人気のあるキャラクターとかは売れるのも分かってるんだし最初っから受注生産にしたら良いのにね。
    そしたら欲しい人には必ず行き渡るし、転売ヤーは買い占めれなくなるし皆が幸せになる方法だと思うのに…
    それでも個数制限せずに店頭販売したり、中身を伏せたランダム商法したりするのってやっぱ企業側に“旨み”があるからなんだろうね。

    +31

    -1