ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2024/01/18(木) 11:44:12 

    >>1
    >一方、17日、ディズニーシーで限定グッズを購入したという女性は、「個数制限がありました。ぬいぐるみは1人1個。補充されていたけど、売り切れのものもあった」と証言する。

    東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、「イット!」の取材に対し、「グッズが出品されていることは認識している」と説明。

    そのうえで、「きのうまでの状況に鑑み、在庫をふまえ、1アイテムにつき1個ずつの購入制限を実施し、今後も環境の整備に努めてまいります」としている。


    今は個数制限あるみたいだね

    +116

    -7

  • 42. 匿名 2024/01/18(木) 11:45:03 

    >>1
    フリマサイトからダッフィーは買わない。
    で解決だと思う

    +277

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/18(木) 11:45:32 

    >>1
    在庫沢山あるなら良いじゃん
    ディズニーは中国人お金落としてくれるからウェルカム
    日本経済も中国人は回してる

    +6

    -87

  • 85. 匿名 2024/01/18(木) 11:48:32 

    >>1
    ディズニーのステマかな。
    犯人は中国人だと報道すれば一石二鳥なのだし。

    +4

    -7

  • 87. 匿名 2024/01/18(木) 11:48:52 

    >>1
    限定品は一会計一個でレジ並びなおさせればよいのに。

    +52

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/18(木) 11:50:48 

    >>1
    この売れ残ってるのが気になる…
    人気ないキャラなの?

    +7

    -3

  • 122. 匿名 2024/01/18(木) 11:53:02 

    >>1
    こんな扱いされてるグッズなんて定価以下で転売されてたとしても買う価値ないね。

    現場で対応するキャストも怖いだろうな。

    +53

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/18(木) 11:55:27 

    >>1
    ほんと中国人は品がない。

    +96

    -1

  • 143. 匿名 2024/01/18(木) 11:57:05 

    >>1
    パークに入園した人で受注生産にすればいい
    いいかげんに対策しないディズニーにもうんざりだわ
    昔はこんなに殺伐としないで、グッズ買えたのにね

    +91

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/18(木) 12:08:00 

    >>1
    こんな早い者勝ちみたいに取るなら先に会計するってカゴのやつ持っていけばいいよね

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/18(木) 12:09:41 

    >>1
    ビフォーが陳列後でアフターが陳列中だと言われても違和感ないね。

    本当のところはどうなんだろう???

    +1

    -4

  • 202. 匿名 2024/01/18(木) 12:09:52 

    >>1
    > 中国人グループがフリマサイトに転売か

    日本国内の市場だけでも、転売ヤーが“職業”として成り立つのに、人口が巨大で市場が巨大な中国が対象なら絶対に稼ぎになるだろうね。止めらんないだろうな。

    +23

    -2

  • 229. 匿名 2024/01/18(木) 12:19:50 

    >>1
    転売ヤー放置もうんざりだけど、
    深夜からの開演待ちやアーリーチケットの不正転売、
    マナーの悪いインスタ映え勢やパレードの前列でカチューシャや被りものを外さない人の対策もしてほしい。
    なんでこれだけ問題になってるのに黙認なんだろう…
    客層やマナーもどんどん悪くなっているよね。10年前くらいのディズニーの雰囲気は大好きだったのにな。

    +70

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/18(木) 12:22:39 

    >>1
    だから販売日の翌日とかに行っても売り切れて買えないのか。これはディズニーも何かしら対策しないとダメだろ。

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/18(木) 12:23:50 

    >>1
    こんなトピ立てるヒマあったら転売ヤー逮捕しろ

    +10

    -1

  • 253. 匿名 2024/01/18(木) 12:29:59 

    >>1
    35周年のときも、ハロウィンの時も転売ヤーひどかったよね。毎回問題になってるのになんで対策しないんだろう。結局、転売ヤーもチケット買って入園して、グッズをたくさん購入してくれてるからディズニーにとってはプラスになってるってことなの?
    ここ最近、グッズは初日に行かないと買えない感じになってるのがおかしいと思う。

    +44

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/18(木) 12:34:05 

    >>1
    中国人って常識ない人多すぎ

    +36

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/18(木) 12:43:48 

    >>1
    アフリカのスラムの店みたいに、ショーケースに見本吊るして店員さんからの手渡しで一個ずつしか買えないようにしたらいいのに

    +81

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/18(木) 12:45:25 

    >>1
    この人形そんなに人気なの?
    ディズニーまったくわからん

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2024/01/18(木) 13:27:59 

    >>1
    なんで中国人とか韓国人って日本嫌いって言ってるのにめっちゃ絡んでくるんだろう。
    自国にひっこんでてほしい。

    +86

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/18(木) 13:28:50 

    >>1
    個数制限なんて意味ないから、もうメルカリだとか転売できる会社を無くせばいい

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/18(木) 14:18:04 

    >>1
    転売ヤーから購入するする人もダメ
    欲しくても我慢して、絶対に転売ヤーからは買わないようにして欲しい

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/18(木) 16:15:43 

    >>1
    岸田の宝は自民の宝

    宝が暴れても構わない。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/18(木) 16:24:34 

    >>1
    国は中国人転売ヤーを逮捕すべき 営業妨害や風評被害でね
    そして中国人の資産を没収しろ コロナを蔓延させた罪だ

    +20

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/18(木) 16:25:39 

    >>1
    私は漢民族や朝鮮民族とはセックスしたくありませんね
    左翼の牝共が相手したら?ブサイクで疫病民族の中国人や朝鮮人と

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2024/01/18(木) 16:37:54 

    >>1
    迷惑行為する外国人多いよね
    特に中国人や韓国人
    せっかく高いお金払ってるのにそんな醜い姿見るとガッカリしちゃうよ
    差別でも何でもない入園禁止にしてほしい

    +22

    -0

  • 494. 匿名 2024/01/18(木) 18:58:36 

    >>1
    APE、ヒューマンメイド、supreme、stussy
    は中国、台湾の人だらけ。
    しかも大量買い占め
    見た目がちゃらそうな店員さんも外国語がめちゃくちゃ上手い

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2024/01/18(木) 20:55:14 

    >>1
    個数制限あったのに、なんで50万円分も買えたんだろうか?会計時の時に何も言われなかったのかな?

    +14

    -0

  • 554. 匿名 2024/01/18(木) 20:58:12 

    >>1
    こう言う買い方する人は明らかにおかしいと言うことで、世界中のパークを出禁にしてほしい!
    普通に買いたいゲストが購入できないし、こう言うことされるからオリエンタルランドもどれだけ売れるかが目星立ちづらくて、すごく早く売り切れてしまう場合とか逆にセーブしすぎて在庫が残ってしまう事態が発生するのかな?と普通に並んで楽しみにしてたゲストが可哀想すぎる!

    +13

    -0

  • 559. 匿名 2024/01/18(木) 21:02:32 

    >>1
    ムカつくムカつくムカつく!出禁で!

    +16

    -0

  • 569. 匿名 2024/01/18(木) 21:17:01 

    >>1
    欲しかったブランケット(子どもの誕プレ)買えませんでした。

    +17

    -5

  • 571. 匿名 2024/01/18(木) 21:19:53 

    >>1
    気分悪くなるからグッズ買わなくなった。

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2024/01/18(木) 21:21:43 

    >>1
    これから春節あるし、もっと酷いことが起こりそう
    3月まで可能な限り、街や観光地は行かないようにするつもり

    +12

    -1

  • 579. 匿名 2024/01/18(木) 21:25:51 

    >>1
    ダッフィーの大量誘拐事件じゃん

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2024/01/18(木) 22:08:19 

    >>1
    私は売れたらなんでもいいと思ったんですが。
    ダメなんですか?

    よく
    フランスに買い付けに行きました
    とかあるじゃないですか。

    それで経済潤うならいいような…
    日本人ケチだし
    置いてても廃棄になるでしょ?

    +0

    -12

  • 607. 匿名 2024/01/18(木) 22:19:43 

    >>1
    中国人は中国で転売してるんでしょ
    フリマサイトは中途半端な転売してる日本人だよ

    +1

    -6

  • 608. 匿名 2024/01/18(木) 22:20:09 

    >>1
    気持ち悪いから来るな、銭ゲバ連中失せろ!

    +11

    -0

  • 629. 匿名 2024/01/18(木) 22:55:27 

    >>1
    欲しかったブランケット(子どもの誕プレ)買えませんでした。

    +8

    -3

  • 656. 匿名 2024/01/18(木) 23:35:33 

    >>1
    言っても見せても分からない民族はまず無視して話すと買って欲しいから野放しにするディズニーも悪いよね、最近はすっかり過激ポリコレ左翼のイメージもあるしどんどんつまらなくなる、値上げ値上げ転売歓迎の深みに…。

    +18

    -2

  • 684. 匿名 2024/01/19(金) 01:03:15 

    >>1
    高額転売とか高額免税は段々厳しくなって来てはいる。

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2024/01/19(金) 02:26:00 

    >>1
    会計の時にキャストもおかしいって思わないのかな?
    異常な買い方してるのに、何も言わずに会計通すの?

    +11

    -0

  • 718. 匿名 2024/01/19(金) 04:16:47 

    >>1
    買ってもらったほうが良いんじゃないの?
    行く人も買う人もまともな人どんどん減っていくと思うし。
    普通の感覚の日本人は行かなくなってきてるんだから。

    +0

    -2

  • 723. 匿名 2024/01/19(金) 04:55:11 

    >>1
    中国人をぶっ殺せ!! 中国人というだけで死刑!!!

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2024/01/19(金) 06:59:13 

    >>1
    しかもこいつら商品の扱いが雑過ぎて酷い
    あまりにも野蛮

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2024/01/19(金) 07:30:12 

    >>1
    中国人への販売禁止してよ
    悪いことしかしないじゃん
    差別じゃないよ、区別だよ

    +4

    -0

  • 761. 匿名 2024/01/19(金) 08:16:45 

    >>1
    ひえ〜やっぱディズニーともなると
    ここまで狙い撃ちにされるのか

    もう発売後数年間は転売一律禁止、
    転売価格は送料込みで元の定価と同じ金額まで、

    とか法律で制御してもらわないとダメだわ

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2024/01/19(金) 08:17:16 

    >>1
    売れ残って大損しやがれ!

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2024/01/19(金) 08:55:14 

    >>1
    こういうのもだけど、ハイブランドの高級品を免税で買い占めて、フリマアプリとかで売って帰る外国人増えてるらしい。
    たしかに税金の10%はもうけになるし、買い占めでプレミアム価格になってたらさらに儲かるよね。
    こういうマナーのわるいことしたやつは2度と入国できないようにしてほしい。

    +9

    -0

  • 799. 匿名 2024/01/19(金) 10:09:00 

    >>1
    フリマサイトもこう言うのどうして弾かないのかずっと不思議
    だからトラブル起こるんだろうし
    そこを厳しくすれば良いのになあと思うし、買う方も買う方

    +6

    -0

  • 862. 匿名 2024/01/20(土) 00:54:37 

    >>1
    すごく疑問なんだけど、定価より高いって言っても数百円程度でしょ?パークチケット代や送料や出品する手間、発送にかかる手間を考えると何十個売れたってそんな儲からんだろって思うのだけど。。

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2024/01/20(土) 08:40:18 

    >>1
    ねずみーに本物のねずみがやってきた

    +3

    -0